2/24 初防衛戦 堤聖也選手 公開練習 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は昨日から気温が6℃以上下がって風があったりでなかなか寒い1日でしたね(;´∀`)

最近 冬と春を行き来する様な気候で服装とかがなかなか難しいですね...

2/24 初防衛戦を戦うWBA世界バンタム級王者 堤聖也選手の公開練習動画を見直しました


去年10月にアマチュア時代から追いかけてきた井上拓真選手から番狂わせで勝利して王座を奪った堤選手 初防衛戦も日本人 2020年に引き分けた比嘉大吾選手ですね

公開練習動画です↓↓↓


試合10日前の公開練習でしたが眼光鋭く試合直前の空気を纏ってましたね

ずっと目標にしてた井上拓真選手を超えて燃え尽きてはないかなと心配したファンもいましたが大丈夫そうです

堤選手の公開練習を見るといつも思いますが強そうに見えないですね(笑)

見た目的には凄い動きが速いとかパンチが強烈とかは感じないですが典型的な実戦に強いタイプですね

目の前にした時にスイッチしたりする独特のリズムや手数の多さ、どこまでも追ってくる様なしつこさという強さを相手は実感するんだと思います

堤選手のそういう土壇場の強さに今までの相手はことごとく飲み込まれてきましたからね


自分もボクシングやってたので見た目じゃ解らない強さを持ったボクサーには何度か出会ってスパーリングとかで対応出来ずに終わってしまったりした事もありました(^_^;)

実際 戦ってみないと解らない強さというのも才能の1つだと思います

去年9月にWBO王者 武居選手に挑み僅差で敗れた元世界王者 比嘉大吾選手は12月に練習を再開して今は好調との事ですが個人的には堤選手 有利かなと思います


しかし、比嘉選手も潜在能力や爆発力は凄まじいモノを持ってますし自分の予想が外れる様な強さを見せてほしいなとも思います

リング禍を乗り越えて世界王者になった堤選手も体重超過や剥奪というどん底から這い上がろうとする比嘉選手も好きなので複雑ですが最高の日本人対決になってほしいと思います。