RIZIN49 冨澤大智 vs 三浦孝太 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

1月もあっという間に終わりそうですが貧乏暇なしで頑張ってます(笑)

今日は観てて切なくなる格闘技の試合について書きたいと思います

2024大晦日 「RIZIN49」63kg契約5分2R
三浦孝太選手 vs 冨澤大智選手

平本蓮チームと朝倉未来チームでの対抗戦の一試合として行われました


冨澤選手はキック出身でKrushで2戦2勝、その後 ブレイキングダウンに出場して連勝、プロ入り経験もある実力者、三浦選手は21年大晦日にRIZINでデビューして2勝しましたが最近は2連敗中

動画です↓↓↓


結果は初回TKOで冨澤選手が勝利

冨澤選手は立ち技選手で今回がMMAデビュー戦で三浦選手は今回が5戦目


三浦選手は1年前 皇治選手に敗れた時もそうでしたが立ち技出身の相手にも結構打撃でいきますね

今回もパンチやハイキックで攻めてましたが冨澤選手はしっかり見切ってかわしてました


逆に冨澤選手はキレのあるパンチやローキック、三日月蹴りと良い打撃をヒットしてましたね


R半分位になってから三浦選手はタックルを仕掛けてテイクダウンを狙ってましたが冨澤選手はよく見てしっかり切ってましたね

冨澤選手はMMAデビュー戦でしたが反応も速いし、しっかり練習してきてるんだなというのを感じました


そしてタックルを切ってカウンターの左パンチで三浦選手にガクッと腰を落とさせました、効いてました!


ダメージのある三浦選手は更にタックルで組み付こうと入ったところに冨澤選手のカウンターの膝が直撃↓↓↓


一撃で意識が飛ぶKOで三浦選手のダメージが心配になりましたね....

冨澤は1年前 2023年大晦日のRIZINでは篠塚選手に敗れましたが今年はリベンジしましたね

これからもブレイキングダウンだけでなくRIZINにも出場する可能性もある選手なので楽しみです 


冒頭に書いた、観てて切なくなるというのは三浦孝太選手の事です

2021年大晦日のデビューから3年で5試合を戦いましたが正直あまり変わってる様には感じないです

普通は勝敗は関係なく3年 真剣に努力すれば絶対変化を周りが感じると思いますがそれがないというのは取り組む姿勢の問題だと思います

日本のメジャーであるRIZINでプロデビューするという恵まれた待遇を活かす事が出来てないのは勿体ないと思いますし今の感じで格上と戦い続けたら怪我じゃ済まなくなるので現役続行かも真剣に考えるべき選手だと個人的には感じました。