今日も年内の残務をこなしながら一日過ごしましたが世間の休みモードと戦ってます(笑)
今年は30日まで働くので無心で頑張ります!
年末格闘技はやはり大晦日の「RIZIN DECADE」が色々話題になってますが個人的に気になる試合は堀口恭司選手の試合ですね
RIZINフライ級王座 防衛戦でエンカムジーロ・ズールーと対戦します!
堀口選手のYouTubeチャンネルでも試合について話してました↓↓↓
2022年からフライ級に戻して扇久保選手、神龍選手、セルジオ・ペティスとRIZINフライ級トップ選手を皆 撃破してきました↓↓↓

エンカムジーロ・ズールーは9月の「RIZIN 48」で初参戦して今回2戦目で王座挑戦です
RIZIN 48では修斗世界王者 新井丈選手に初回TKO勝ちでした↓↓↓
ズールー選手は35歳のベテランで2016年にはTUFで扇久保選手と対戦してチョークで一本負けしてます
空手やムエタイがベースで鋭い打撃が武器で新井選手との試合でもパンチから左のミドルやハイキックを効かせてKOしてます

唯一の心配は堀口選手のモチベーションですかね
去年末 RIZINフライ級王者になってUFC再挑戦を表明しましたが契約に至らず今年は2試合のみでしたし来年もこんな感じだと勿体ないなと感じます
セルジオ・ペティスとの試合でも強かったですが何か昔の堀口選手に比べると落ち着いてしまった感じがしました
RIZINでは堀口選手とやりあえる選手がいない、でもUFCとの契約も決まらないという中で現役の時間が少なくなっていくのは格闘技ファンとしてはモヤモヤしますね
UFC再挑戦という形じゃないとしてもRIZINやBELLATORのベルトを獲りにいってた時みたいな燃えてる様な堀口選手がまた観たいなと思います
大晦日の試合も番狂わせとかなくしっかり勝ってほしいです!