高く険しいからこそ挑み続ける価値がある | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は休みでのんびりしてましたが朝からラスベガスでの「UFC310」を観てました

メインで前RIZINバンタム級王者 朝倉海選手がUFCフライ級チャンピオンシップに臨みました

結果は惜しくも2R一本負けで日本人初UFC王者誕生は叶いませんでした


いやー、朝倉海選手の強打でのKOもあるかと思いましたがパントージャの強さがそれを上回りましたね、強かったです(^_^;)

こればっかりは結果なので仕方ないですが改めてUFCがMMA世界最高峰といわれる所以を痛感させられました

でもそういう高く険しい場所だからこそ世界中のファイターが挑み続けるんだと思いますし、人生かける価値があるんでしょうね!

朝倉海選手も今回は敗れましたが今回の敗戦を糧にまた頑張ってほしいですし初めてUFCの舞台で王座に挑んだ経験は今後に必ず活きると思います

勝負は勝者を讃えるべきですが敗者にも拍手を送りたいですし両者ともにリスペクトですね★

この試合が決まってから今日までたくさんドキドキしたし格闘技ファンとしてこの試合を観れてよかったと思ってます


最後に朝倉海選手に自分の動きをさせずにフィニッシュしたアレッシャンドリ・パントージャの強さに最大の敬意を払いたいです、まさに絶対王者

また試合の内容とか感想は詳しく書こうと思います。