最近 朝晩は完全に秋で昼間は気温が上がってと季節の変わる瞬間を感じます、身体的には楽な季節でいいですね
この位がずっと続いてほしいです(笑)
昨日 後楽園ホールでのリカルド・ロペスも来ていた大橋ジム興行 メインの日本ミニマム級王座決定戦
1位 森且貴選手(大橋) vs 2位 松本流星選手(帝拳)
ハイライト動画です↓↓↓
結果は7回TKOで松本流星選手が勝って新王者
松本選手 ポイント的にもほぼ取って完勝でした
頭を振りながら踏み込もうとする森選手に対して動きながら右ジャブからワンツーを打ち込んで冷静に戦ってましたね

左がよくヒットしてましたが来たところに合わせるカウンター気味の左が上手かったですね
左ストレート、左アッパー、ノーモーションの左とバリエーション多かったです★

森選手も常に頭と足を動かして近い距離でボディを打ったりと打ち合いに巻き込もうという感じでしたがこういう場面を多く作れませんでしたね
それをさせない松本選手のフットワークとカウンターが見事でした

Rが進むと低く入ってくる森選手に松本選手は右アッパーを合わせたりと冷静に打ち込むボクシングはプロ4戦目には見えなかったですね!
アマチュア92戦77勝15敗という経験からくる技術を感じました

5R終了時点でほぼフルマークで松本選手でしたが森選手はコツコツと被弾して結構ダメージある様にも感じました
6R 松本選手のカウンターの左ストレートを被弾して森選手は右目下が腫れ上がりパンチが更に見えなくなってた感じでしたね(×_×)

7R 松本選手の引っかける様な右フックで森選手は手をつくダウン、再開後に松本選手が左を打ち込んだところでレフェリーストップでした
松本選手が強いのは解ってましたが経験の差で森選手も後半押し込むかなと思ってましたが想像以上の強さでした

また一人 楽しみな新鋭が出てきたなという試合でした。