やっと一週間 終わりました、明日はゆっくり休みます( ´∀` )b
今日は東京で3150FIGHT興行でW世界戦がやってましたが感想は改めて書きます
個人的に気になる記事が格闘技ニュースで出てたので読みました↓↓↓
井上尚弥選手の記事ですが井上尚弥選手は海外に一定数のアンチがいますね
その理由は井上尚弥選手が最近 日本での試合が続いて米国で試合をしてないからですね
アメリカ人の方々に限らずですがボクシングの世界はラスベガスとかが中心地だと思ってる人も多いですよね
事実 有名なチャンピオン達のビッグマッチはやはりラスベガスとかが多いです
世界中からアメリカンドリームを掴もうとして強いボクサーは集まってきます
井上尚弥選手はそういう流れに乗らずに日本で高額のファイトマネーを稼げる基盤を作ってる稀なボクサーといえますね
WBSSで優勝したり4団体統一したりとバンタム級での活躍で世界的に名前が売れて日本に呼べる様になったのが大きいですね
今年 Sバンタム級初戦で2団体統一王者フルトンをKOしたのもかなり大きいで小ね( ゚ロ゚)!!
井上選手が自分の力で作り上げてきたモノなので悪い事ではないですね、日本のファンもビッグマッチも観れて万々歳ですね☆
ただ、自分は井上選手にたまには試合してほしいと思ってる派でもあります
井上選手を認めてない海外のファンにも見せつけてほしいですしラスベガスでは2試合とも防衛戦だったので統一戦やってほしいですね♪~(´ε` )
井上選手はラスベガス以外に英国でも世界戦やって全部勝ってるので大丈夫だと思うし、観たい日本のファンも結構いるんじゃないかなと
まあ、次戦は12月末に日本でSバンタム級4団体統一戦になりそうですけどね
タパレスに勝って4団体統一したらSバンタム級の強敵達を海外のリングで迎え撃つ井上尚弥選手が個人的には観てみたいです。
※全試合 ラスベガスとかじゃなくたまには海外で観たいなって話です。