9/10 K-1 ReBIRTH 3度目の決着戦 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

9月も色々な格闘技の試合があって気になるのが多すぎてまとまらないですがその中で個人的に1つ挙げたいのは9月10日のK-1ですね

K-1最軽量級 スーパーバンタム級(55kg)タイトルマッチ 王者 金子晃大選手 vs 挑戦者 玖村将史選手↓↓↓


両者は今回で三度目の対戦です


第1戦は玖村選手がワンマッチで勝利して、第2戦は金子選手が王者決定トーナメント決勝で勝利


武居選手がK-1からいなくなった後 スーパーバンタム級を盛り上げてきたライバル対決ですね!



2戦とも観ましたが両者はかなり噛み合うので危険な距離で打ち合うでしたね

1戦目と2戦目のハイライトです↓↓↓

 

今回も間違いなく打ち合いの激しい試合になるでしょうね、両者にとってリスキーな試合になると思います


予想は難しいですね、2回の対戦を経て両選手ともにレベルアップしてますからね


総合的なバランスは玖村選手が上かなと思いますが2戦目からより変化したのは金子選手かと感じてます★


金子選手は前は被弾も多い打ち合いをして危なっかしさがありましたがK-1王者になって冷静に戦う部分の強さが増してる様な気がします


過去2戦は玖村選手の方が金子選手に打ち込んでダメージを与えてましたが今回はそこが変わるんじゃないかなと思います


金子選手のパワーとタフさか、玖村選手のスピードと技術かって感じですかね



格闘家は同じ人と3回戦うってなかなかないですが両者 K-1の頂点レベルで戦い続けてるからこその3回目ですね( ´∀` )b

K-1は今回からプロデューサーや体制が変わり他団体や海外とも絡んでいくみたいなので今回の決着戦に勝った方が世界に歩を進める可能性もあります

そこらへんも含めて今後 K-1王者として国内で頂点になったファイターがどうステップアップしていくのか要注目ですね。