4/8 阿部麗也vsキコ・マルティネス | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は強風&黄砂が凄い一日でしたね、明日は収まってくれるといいですね(;´∀`)

4/8 メイン級カードの第一試合 IBFフェザー級挑戦者決定戦 元2階級制覇王者でIBF2位キコ・マルチネス vs 日本&WBO・AP王者でIBF王者 阿部麗也選手も良い試合でしたね


Amazon Primeで試合は観れましたがこの試合のfull動画だけが見つからなかったです...

良い試合と書いたのは色んな意味がありますがまずは阿部選手の集中力と冷静さですね

試合は前に出るマルチネスを阿部選手が動きながら迎え撃つ展開でしたが阿部選手 相手をよく見てましたね☆


そして前の手、右の使い方が凄く上手かったです

速い右ジャブを突いて、右フックを当てながら回り込んだりとマルチネスの動きを押さえてましたね


その右があったからマルチネスの入り際に左ストレートや左アッパーがかなり入ったんだとと思います↓↓↓


前半から阿部選手のパンチがかなり入ってカウンター気味にもらってたマルチネスは効いてたと思いますが阿部選手は倒しにいきすぎず冷静に打ち込み続けたのが凄かったなと思います★

世界レベルの試合で初めて戦うと焦って雑になって敗れてしまうという事もありますからね(^_^;)


マルチネスも最後まで諦めずに打ってきたのでそこで感情的に打ち合ったりすると大逆転があったりするのがボクシングですからね

いった方がいい時もあれば、いかない方がいい時もありますが今回はいかなくてよかったのかなと思いました


左ストレートや左アッパー、右アッパーとかなり打ち込んで効かせてましたが後半戦もしっかりボディも打ってたので今回の阿部選手は浮き足立つ事なく本当に冷静だったと観てて思いました


試合全般 上回って大差判定でしっかり勝ってのIBF挑戦権奪取は価値がありますね!


現IBF世界フェザー級王者 ルイス・アルベルト・ロペスにいつ挑戦できるか解りませんが打ち合いは強いですが飛び抜けたモノがあるチャンピオンじゃないので個人的にはチャンスあると思います

フェザー級での日本人世界王者誕生してほしいですね。