新鋭をねじ伏せた統一王者の強さ | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は暑くて初夏の陽気でしたね、これからそういう日が増えるかもしれませんね

春と夏が境目がなくなってきた感じですね(笑)

8日 Amazon Prime興行のメイン WBC・WBA世界Lフライ級タイトルマッチは熱戦でしたね!

2団体統一王者 寺地拳四朗選手 vs WBA4位、WBC15位 アンソニー・オラスクアガ


動画です↓↓↓


3団体統一戦から防衛戦に急遽変わりましたがメインを締める熱戦になりましたね☆

開始からプレッシャーをかける拳四朗選手の力強く速いジャブがヒットして先制しました


拳四朗選手のペースでいくかなと思いきやオラスクアガもワンツー、左右フックで反撃

急遽 代役で試合が決まったオラスクアガですがかなり強い選手でしたねΣ(´□`ノ)ノ


24歳、プロ6戦目で世界戦なのに末恐ろしい選手でした!!!

スリリングな打ち合いが続きましたが要所では拳四朗選手が上回ってリードしてました

3R 打ち合いの中でオラスクアガの右にカウンターで右を合わせて技ありのダウンを奪いました、ナイスタイミングでした↓↓↓


そのダウンで拳四朗選手がペースを掌握するかなと思われましたがオラスクアガ選手の気迫や粘りが凄かったですね!Σ( ̄□ ̄;)

プレッシャーを強める拳四朗選手に食らいついて強打を返してヒヤッとする場面を作りましたね!


あまりのタフさにこのままラストまでいくのか?と思ったりもしました

ただ、それでも流れの中で要所でクリーンヒットを重ねる拳四朗選手の攻撃でRが進むにつれて削られてはいきましたね(^_^;)


7~8RはしんどいRでのボディ打ちを効かせたりするのはやはり世界王者の貫禄とキャリアを感じさせましたね★

そして9R 拳四朗選手がロープに詰めて右と右のカウンターで効かせて更に連打でオラスクアガが崩れる様にダウン


フィニッシュシーンです↓↓↓


プレッシャーをかけて手数を出し続けて、相手が粘っても倒しきった拳四朗選手、統一王者の貫禄を感じましたね!

今回は急にサウスポーからオーソドックスに変わったりで王者陣営も戦略を立てる時間もなかったりオラスクアガがかなり強かったりがあって熱戦になりましたが終わってみればさすがはチャンピオンでしたね(〃´▽`)


拳四朗選手は4団体統一を目指すのとフライ級への転級の2つの選択肢があると思うので今後に注目ですね

拳四朗選手と真っ向から打ち合ったオラスクアガ選手は世界王者になれる選手だと思うのでこれからが楽しみです。