今日から新年度の仕事が始まりました、4月も全力でいきます!
今月末にはGWもありますね、時が過ぎるのはあっという間ですが休暇を楽しめる様に頑張りたいですね(〃´▽`)
昨日 米国で行われたWBO世界フェザー級王座決定戦 注目してました!
五輪連覇のWBO2位ロベイシー・ラミレス vs 元WBO世界Sバンタム級王者で現WBOフェザー級2位アイザック・ドグボエ

結果は12R判定でラミレスが勝って新世界王者
試合は初回から両者 好戦的に仕掛ける緊張感あるスタートでした
初回からラミレスが前進してくるドグボエにタイミングよく左を打ち込んでましたね!

ラミレスはスタートから本当に動きがよかったですね★
ファイター型のドグボエに足を使う事もあるかなと思いましたが動きすぎずに積極果敢に攻めてましたね↓↓↓
Top Rank Boxing@trboxing
Has a new era at Featherweight began? 🇨🇺@BoostMobile | #RamirezDogboe https://t.co/3mUCLFs1FW
2023年04月02日 14:50
ラミレスの技術なら上手く戦えると思いますが今回は自信と気迫が溢れる様で受けに回らずガンガン打ってましたね!
ドグボエも打ち合いは望むところという感じで強打を振ってましたし何発かはラミレスに入ってましたね

ただ、ラミレスが被弾して多少バランスを崩したりしてもすぐにカウンターで反撃したりするのでドグボエは連打で打ち込めなかったですね
その位に今回のラミレスは上手さと強さが融合してましたね↓↓↓
前に出たり迎え撃ったりと、どの場面でも自分の距離でしっかり打ち込んでる印象でした★

止まれば打ってくるし前に出ればカウンターが飛んでくる、ドグボエは八方塞がりに近い状態でしたね(^_^;)
元々上手い選手ですが昨日の試合はいつも以上に精度が高かったですね!
最終Rには前に出てきてバランス崩し気味のドグボエにラミレスの左アッパーが軽く入ってダウンもあってポイント的にはダメ押しでしたね
ダウンシーンです↓↓↓
Top Rank en Español@trboxeo
Dogboe siente el poder de ‘El Tren’ 🚂 #RamirezDogboe https://t.co/B6ohFjYfmU
2023年04月02日 14:27
ダウンがなくてもラミレスの大差判定勝ちは変わらなかったですが最終的には7~11ポイント差がつきました
ファイターのドグボエにしっかり打ち勝って大差の勝利は素晴らしいですね!

未だにデビュー戦負けたのが何でか解りませんが初世界戦で会心の動きを見せて更に覚醒した感じもするラミレス、今後が更に楽しみですね(^_^)
フェザー級も今年どうなっていくか楽しみです。