KNOCKOUT王者 vs 22年ムエタイMVP | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

去年の12倍飛んでるらしい花粉と毎日戦ってるのでかなり体力を削られてる今日この頃ですね

御客様で「花粉がない国に移住したい」と切実に言われてる人もいました(笑)

3/5 代々木でのKNOCKOUTで日本人選手がある偉業を成し遂げました!

肘ありルール フェザー級3分3R
KNOCKOUT-REDフェザー級王者 小笠原瑛作選手 vs ルンピニー3階級制覇 ロンナチャイ・トーラミントラー選手


小笠原選手の相手 ロンナチャイはタイ国スポーツ省認定2022年度ムエタイMVPです!

動画です↓↓↓


結果は3R判定で小笠原選手が勝利!

金星を挙げた小笠原選手、開始からテンポよく攻めて調子良さそうでしたね!

初回からカーフキックを蹴ってロンナチャイを削りました


下にローキックを見せておいて左の上下パンチとかもタイミングとキレが絶妙でしたね( ´∀` )b

手数も多かったですしロンナチャイがエンジンかかる前にペースを奪いましたね☆


ロンナチャイも圧力を強めて肘で反撃したりもしましたが小笠原選手の反応が速くて当たらなかったですね!


小笠原選手は勝ってる試合で一発貰って逆転KO負けとかもある選手ですが今回は肘にボディでカウンター合わせたり蹴りはキャッチしてこかしたりと素晴らしい安定感でしたΣ(´□`ノ)ノ

ムエタイMVPロンナチャイにスピードと技術で完全に打ち勝ってました!


試合が進むにつれて小笠原選手のローキックが効いてきてロンナチャイの動きが悪くなり3Rはダウン取るんじゃないかなと思う猛攻でした★


足を効かせた後もパンチやハイキックとかで上だけ狙わずに最後までローを蹴り続けたのも素晴らしかったですね↓↓↓


試合を観てロンナチャイはタイでの試合より動きがかなり悪い気がして気合が入ってる様には見えなかったのは残念ですね....

同じ日に龍聖選手と戦ったラジャダムナンSバンタム級王者ペットセンセーブ選手なんかは最後まで物凄い気迫を感じましたけどね↓↓↓


どこのリングで戦っても全力で戦うファイターの方が魅力を感じますね!!!

何はともあれ去年のタイ国ムエタイMVPに勝つというのは本当に凄いので小笠原瑛作選手 リスペクトですね(^_^)


3/5のKNOCKOUTは好試合が多い熱い大会でしたね、これからも楽しみです

また日本の団体王者vsムエタイ王者が観たいですね。