UFC285 3年ぶりの試合で2階級制覇 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は仕事を早上がりして持病の病院行ったりと身体のメンテナンスをしました

40歳になったので身体の手入れをしっかりしながら色々頑張りたいですね(*´∀`)ノ

最近の格闘技で衝撃を受けた3/5 UFC285のメイン UFC世界ヘビー級王座決定戦 凄かったですね

元UFC世界Lヘビー級王者ジョン・ジョーンズ vs 元UFC世界ヘビー級暫定王者シリル・ガーヌ


ジョーンズはUFC世界Lヘビー級王座を8度防衛して、剥奪、再奪取、剥奪、暫定王座奪取と問題もありながらUFC世界戦14勝という最多記録を持ってるファイターですが2020年2月の試合以来 3年ぶりの試合でした

動画です↓↓↓


体格的にナチュラルなヘビー級ではなく3年ぶりの試合がタイトルマッチはなかなかハードなのでどうなるのかなと思いましたがそんな杞憂は試合が始まってすぐ吹っ飛びましたね!

試合開始からフィジカルで劣るジョーンズがグイグイとプレスをかけてたのも驚きました

ガーヌが前に出てジョーンズが迎え撃つ展開かなと思ってたら真逆でしたΣ(´□`ノ)ノ


プレスをかけてガーヌが打ってきたタイミングで上手くバックに回ってテイクダウンする上手さはやはりオールラウンダーですね!


倒して上になってからは立とうとするガーヌをコントロールして立たせずにギロチンを決めるまでに本当に無駄がなく迅速でした

初回2分4秒でギロチンを決めてあっさり終わらせてしまいましたね、フィニッシュシーンです↓↓↓


3年ぶりの試合であっさり勝って最重量級ヘビー級王座を奪取して2階級制覇、改めてジョーンズ 化け物ですね!Σ( ̄□ ̄;)

倍のキャリアを持つジョーンズがガーヌを飲み込んで潰したという感じの試合でしたね


世界中のMMAファイターが死に物狂いで目指しても届かない選手も多いですがさらっと獲っていくジョーンズみたいな選手を観ると世界は広いなと思いますね(^_^;)

UFCのヘビー級には強いファイターがたくさんいると思いますがジョーンズに勝てる選手が思い当たらないです

ジョーンズの技術や経験を打ち崩すには常識を超えたパワーかと思うので対抗出来るのは返上した前王者フランシス・ガヌーしかいない気がします


ガヌーはUFCとの関係が悪くなりフリーになりましたが戻ってきてジョーンズとのUFC世界ヘビー級最強決定戦 決まったら超盛り上がるでしょうね☆

そんな展開になればいいなぁと思いますがどうなるか要注目ですね(゜▽゜*)