明日は亀田和毅選手 世界前哨戦 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は一日空気が冷たい日になりましたね、2月は寒暖差があるので大変ですね(;´∀`)

3月になればもう少し暖かくなると思うので頑張りましょう!

明日は大阪でSバンタム級世界前哨戦 亀田和毅選手 vs ルイス・カスティージョ がありますね


亀田和毅選手は2021年12月にメキシコでWBA挑戦者決定戦で勝ってからも海外勢との試合が続いてますが今回が最後の前哨戦でしょうね

WBA世界2位 和毅選手に対して27歳のメキシカン カスティージョはWBA13位なので勝てば世界上位ランクも挑戦権も奪えるのでモチベーション高そうですね

カスティージョは34戦30勝20KO4敗とKO率も66%と高いので強そうですね(^_^;)


和毅選手は井上尚弥選手と対戦したがってますが実現するにはSバンタム級世界王者にならないと難しそうですからね

今回の試合に勝って、アフマダリエフvsタパレスの勝者に勝たないといけないのでなかなかハードですねΣ(´□`ノ)ノ

頑張ってほしいです!

試合前に少し気になった記事がありました↓↓↓


前回はフェザー級で試合した和毅選手は今回の56kg契約は結構減量苦しかったみたいですね

一度 階級を上げると筋力ついたりもして再度 階級下げるのが結構苦しくなるというのは聞いた事ありますが試合に影響出ないといいですが(*_*;)

ボクシングは減量で苦しむとパフォーマンスに影響出ますからね、明日の試合はリカバリーしっかりで万全で戦ってほしいです★

2月は寒暖差があって減量に苦しむ人が多かったりしますが現役時代 1~2月の試合が多くてしんどい記憶がふとフラッシュバックしました(笑)