ONE161 ペットモラコットvsタワンチャイ | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は休みで髪を切ったりして心身ともにリラックスしたので明日からまた頑張ります!

9月くらいからじっくり見直したい格闘技がたくさんありましたが個人的には気になってたのが9/29 ONE161で行われたONEムエタイ世界フェザー級タイトルマッチですね!

王者ペットモラコット・ペッティンディーアカデミー vs 挑戦者タワンチャイ・PKセンチャイムエタイジム、ムエタイ強豪対決でした


ペットモラコットは元ルンピニー王者で日本人トップ選手も撃破してONEムエタイ世界王座を3度防衛中の28歳、タワンチャイはムエタイ年間MVPにも輝いて強豪を何人も撃破してきた23歳

動画です↓↓↓


結果は5R判定でタワンチャイが勝って新王者

ベテラン ペットモラコットに若いタワンチャイが挑む感じですがかなりの好試合でした!

試合はRごとに見ると1Rはペットモラコットが前に出てきたタワンチャイに前蹴りで牽制しながらパンチをヒットしたりしてリードしてましたね


ミドルをキャッチされてもその状態でパンチを打ち込んだりベテランならではの上手さを見せてましたね( ゚□゚)

初回は「タワンチャイやりにくそうだなぁ...」と思いましたね


そのままペットモラコットがペース持っていくかと思いましたが2Rからタワンチャイが攻勢を強めて反撃

思い切り打ち抜く様なパンチ強打が印象的でその瞬発力と速さにペットモラコットは避けきれず被弾してましたね(;´∀`)


タワンチャイは多少打たれても攻撃する時はビッグヒットでポイント取ってダメージを与えてましたね

動きを見てペットモラコットと技術勝負ではなく多少強引にでも攻めようとする作戦だったんじゃないかなと感じました

普通の選手なら流れを完全に持ってかれますがペットモラコットは要所でカウンター打ち込んだりして反撃してたので拮抗した試合になりましたね☆


試合は打ちつ打たれつで採点が難しかったですがONEはよりフィニッシュに近づいた方にポイントがつくシステムなのでそれだとビッグヒットでダメージを与えたタワンチャイが優勢かなと思いながら観てました!

タワンチャイはペットモラコットと相打ち覚悟みたいな感じで打ち込んでましたがその攻撃がペットモラコットの攻撃を寸断してましたね


パンチ、キック、肘、全ての攻撃ヒット数だけで見たらペットモラコットかなと思いましたがよりインパクトのあるヒットはタワンチャイが多かった様に見えました

その基準で見ると1Rと5Rがペットモラコット、2Rと3Rと4Rはタワンチャイ、僅差でタワンチャイ勝利だと思いました

ただ、かなり一進一退の試合だったので勝ったタワンチャイだけでなく敗れたペットモラコットもかなり強いですね!


ONEのムエタイは首相撲とかが少なく打撃メインの打ち合いになる試合が多いですがタイでの従来のムエタイだったら技術でペットモラコットが上回ってた可能性もありますね(;゚∇゚)

しかし、強豪ペットモラコットに打ち勝って王座を奪ったタワンチャイ、あっぱれですね★


ムエタイトップ選手同士の試合は超ハイレベルですし70kgでなかなか勝てる選手は見当たらないですが6月のTHE MATCH2022で戦った野杁選手や海人選手とか日本のトップ選手とやってほしいなと思います( ´∀` )b


70kgはパワーもスピードもあるエキサイティングな階級なのでこれからも楽しみですね!