昨日はゴロフキンと村田選手の試合を観ましたが本当に熱い試合でしたね(*゚ー゚)
Amazon Prime Videoでしたがゴロフキンが日本で戦ってるという非現実さを味わわせてもらいました!
9回TKOでゴロフキンが村田選手を下しましたが良い試合でした★

動画です↓↓↓
自分なりに感じた感想を書いていきますが村田選手は様子見が終わった後は序盤から果敢に攻めてましたね
開始から覚悟を決めた様に踏み込んでワンツーをぶつけてました
3Rまでは村田選手の積極性で取ってたかなと思いましたが逆にゴロフキンは序盤から動きが重くてあまり調子が良くないのかなと感じてました
でも村田選手が予想以上に強くて、そう見えたのかもしれませんね
しかし3R位から動きが安定してきて重いパンチを村田選手に打ち込む場面が増えてきました
村田選手の攻撃の合間に飛んでくる棍棒の様な左ジャブは強烈で村田選手にダメージ与えてましたね(*_*;)
4R以降 リードしたゴロフキンは序盤と打ち込む角度を変えたりガードの隙間から打ち込む上手さを見せてましたね!
フックなんかは村田選手はガード上げてましたがガードの更に外側から打ち込まれて耳の裏側や頭部を打たれてたので結構ダメージありましたね...
4R以降はゴロフキンペースで村田選手のダメージが徐々に蓄積されて打ち込まれるシーンも増えましたが打ち合うという選択肢を選んだ事が賢明だったと思います
強打者ゴロフキンと打ち合うのは危険が伴いますがさばこうと足を使っていたら追われて打たれて更に酷いダメージを負ってたと思います
前半から村田選手が前に出てゴロフキンを前に出させなかったからあそこまでやれたのかなと個人的に感じてます
9R 村田選手は意を決した様にゴングが鳴ってすぐに右を打ち込みましたがそこにゴロフキンも右を打ってきてカウンターで食らって序盤から連打を食らってました
そこから再度 押し返そうと精神力で前に出て左フックを振った打ち終わりにゴロフキンの右フックを打ち込まれてダウン、タオル投入でした

そのシーンの動画です↓↓↓
序盤の村田選手の攻勢を受けながらも技術の差で最後は貫禄のKOで終わらせたゴロフキン 強かった!
まさにミドル級の頂点に君臨し続けてきたレジェンドでした☆

ゴロフキンがガウンとして使うカザフスタンの民族衣装 チャパンを試合後に村田選手にプレゼントしたシーンは胸が熱くなり泣きました(ToT)
ゴロフキンが対戦相手にガウンを贈呈したのは初めての事で村田選手へのリスペクトが素晴らしかったです
Gennadiy Golovkin@GGGBoxing
Tons of respect for Ryota Murata! You are the champ 🙏🏻 Arigato! https://t.co/5lpUXTv842
2022年04月09日 22:35
村田選手は惜しくも敗れましたが最高の戦いぶりでしたしゴロフキンの強さも人としての素晴らしさも観れました
この試合が開催されて観る事が出来て本当によかったと思える試合でした

村田選手はゴロフキンのパンチを9Rまで受けてダメージや怪我がかなりあると思うのでよく休んでダメージ抜いてほしいです
日本史上最大のボクシング世界戦 最高でした。