最近 高校ボクシング部同期の連中とゴロフキンvs村田選手の話をしていたらアンダーカードの話になって最終的にアンダーカードの話でかなり盛り上がってしまいました( ´∀` )b
日本のボクシングファンにはたまらない日本人対決 2試合ですね↓↓↓
セミ WBO世界フライ級タイトルマッチ
中谷潤人選手vs山内涼太選手
外国人選手との防衛戦を予定してた中谷選手ですがコロナの影響もあり来日出来なくなりWBO世界2位 山内選手に代わった世界戦ですね
正直 中谷選手が勝つ可能性が高いと思います、体格差もあって遠い距離だと山内選手は厳しいでしょうね(*_*;)
この試合は山内選手次第だと思います、山内選手陣営が中谷選手を崩す戦略を立てて実行できるかにかかってますね!
フライ級最強の一角 中谷選手は強いですが山内選手はアマ53戦のキャリアもありパンチもあるので何かを起こす可能性はあると思います★
OPBF・WBOアジアパシフィックライト級TM
吉野修一郎選手vs伊藤雅雪選手
国内ライト級最強 吉野選手に元WBO世界Sフェザー級王者 伊藤選手が挑むサバイバルマッチ
この試合はタイトルより勝者が世界を目指す為の試合という意味合いが強いのかなと思います
個人的予想としては吉野選手有利ですが伊藤選手次第で変わってくると思います
伊藤選手はライト級に上げてボクシングが少し変わった様に感じます、ワイルドで攻撃的になってる感じでそこの粗さを突かれて三代選手に敗れました
伊藤選手にSフェザー級時代の繊細さが戻っていたら吉野選手に対抗できるのかなと感じます
吉野選手の技術に対して伊藤選手のスピードやキレで対抗した時にどうなるか楽しみです!
中谷選手vs山内選手も吉野選手vs伊藤選手も違う興行ならメイン張れるカードですね
試合数は予備カード入れて6試合ですがメイン以外でもボクシングファンには十分楽しめるでしょうね!( ´∀` )b
選手にとってはゴロフキンという世界的レジェンドが日本で戦うリングで試合を出来るというのもモチベーション上がるでしょうね☆
試合まで残り2日 あとは出場する全選手がコロナにかからない事だけを祈りましょう!
Amazon Prime Videoで自分もしっかり観ますよ~♪♪♪
※9日は出勤ですがガチで早退して家で観ます(笑)
ゴロフキンと村田選手が世界2団体統一戦という日本史上最大の世界戦をボクシングファンだけでなく普段 ボクシング観ない人にも観てほしいです!
楽しんでいきましょー(* ゚∀゚)