Killerクレベル RIZIN復帰 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日から仕事が始まりました!

今年は10連休して疲れも抜けたので例年みたく行きたくないとかもないので今日からまた頑張ります( ´∀` )b

2021大晦日にさいたまスーパーアリーナでやっていたRIZIN33、凄く良い試合が多くて熱かったですね

試合の感想はまた書きますが今年に繋がる発表があってそれがまた楽しみになりました

クレベル・コイケ選手 2月にRIZIN TRIGGERで復帰が発表されましたね↓


クレベル選手は去年6月 朝倉未来選手を三角絞めで失神させて勝利して10月に斎藤裕選手とタイトルマッチの予定が体重が落とせないとか怪我とか自身の都合でキャンセルしてRIZINとの契約も切れて大晦日は出場できませんでした(^_^;)

その後 クレベル選手の謝罪もあり交渉は続いて復帰が決まったという事ですね、動画です↓


RIZINフェザー級は牛久絢太郎選手が王者で大晦日に戦った朝倉未来選手や斎藤裕選手、他にも強豪が多い階級になってきてます

その中でもクレベル選手は頭1つ抜けている存在かなと個人的には思います

海外団体KSWで王者になってますし寝技での極めの強さが凄まじく殺傷能力は段違いですね!


去年6月の朝倉未来選手との試合も打たれた場面もありましたが最後は絞め落としましたし自分の形になった時の強さが半端じゃないんすよね(;゚∇゚)

実力はRIZINで王者になった斎藤選手や牛久選手よりも上じゃないかなと感じます


クレベル選手がいるのといないとでRIZINフェザー級王座を巡る戦いの熾烈さが変わってくるので復帰が決まってよかったですね☆

クレベル選手は2月23日にケージ大会 RIZIN TRIGGERで復帰予定で対戦相手未定ですが勝てばその後 王座挑戦という流れになるんじゃないかなと思います

クレベル選手がすぐ王座に絡まないとなると大晦日 斎藤裕選手にリベンジした朝倉未来選手が王者 牛久選手に挑戦して勝者がクレベルの挑戦を受ける

もしくは海外勢が来年 来日出来る様になれば牛久チャンプを含むRIZIN強豪と海外勢とでGP開催で最強決定戦というのもありえますね( ☆∀☆)


来年 誰がRIZINフェザー級王座を手にしているのか解らない位でワクワクしますね♪

個人的には2021年10月の試合を個人的な都合で回避したクレベル選手に良い印象は受けませんでした

斎藤裕選手やRENA選手は10月~11月に試合して短い期間でも年末格闘技を盛り上げようと強行出場してきましたしクレベル選手よりハードな状況でしたからね(-_-#)

なのでクレベル選手には今後 更にRIZINを盛り上げる事で返していってほしいと思います!