最近 ボクシング界とファンを騒然とさせた締結と消滅がありましたね
カシメロ、リゴンドー、ドネアの対戦を巡る動きですね
一度はなくなりましたが8/14に再度決まったカシメロvsリゴンドー

井上選手vsダスマリナスの試合があった6/20に元々決まってたカシメロvsリゴンドーがカシメロvsドネアになると発表がありましたね!
それから数日でドネアがその試合から撤退するあと発表して更に世界を騒がせました!Σ( ̄□ ̄;)
一週間位でテンションの上がり下がりがジェットコースターみたいでした(笑)
ドネアvsカシメロ 観てみたかったですけどね
ドネアvsカシメロがなくなった原因はドーピング検査問題でした
ドネアは元々ドーピング検査に厳格な選手でVADAのランダムな検査にも常に対応してますね
今回 ドネア陣営がカシメロにVADAへの登録を求めたところカシメロ陣営がすぐに動かず期日より5日 登録が遅れてドネアのマネージャーであるレイチェルさんが指摘したらカシメロ陣営がスラング交じりに罵倒した事でドネアが怒りキャンセルとなりました
実はカシメロ陣営にいるトレーナーの一人に「ドーピングの影の帝王」と呼ばれる人がいてドネア陣営は知ってるのでドーピング検査を厳しく要請したというのも言われてますね
そういう記事も出てます↓
カシメロのトレーナーにそういうスタッフがいるのもあり黒いイメージが付きつつあるのでカシメロはそういう問題をちゃんとクリアにしてから試合してほしいですね(*_*;)
ともかく元サヤのカシメロvsリゴンドーに戻りましたがリゴンドーが一番迷惑を被ってますね....
いきなり外されたと思ったら相手がキャンセルしたからまた元通りの試合やれってキレてもいいレベルですね!
心情的にはリゴンドーを応援したくなりますが冷静に見てリゴンドーは井上選手、ドネア、カシメロの統一路線に割り込むジョーカーになりえるかもと個人的に思ってます
カシメロが完璧に仕上げて試合に臨まないとリゴンドーに塩漬けにされて判定を失うという事も十分考えられるという事ですね
まあ、ドネアvsカシメロがなくなったのは残念ですが元々 カシメロvsリゴンドーもかなり興味深いマッチメイクだったので野性vs技術をしっかり楽しみたいですね★
カシメロvsリゴンドー、井上選手vsドネアの勝者同士が来年 4団体統一戦に臨む展開になると嬉しいですがその時にまたドーピング問題とかでゴタゴタしないといいんですけどね(;´∀`)