明日から仕事です、午後から憂鬱になってます(笑)
明日の朝は会社に行く足取りがかなり重そうですが何とか頑張ります( ̄~ ̄;)
年末 RIZINでMMAが多かったですがセミの那須川天心選手のキック戦が個人的には結構気になりました!
プロ43戦全勝 RISE世界フェザー級王者 那須川天心選手 vs WBCムエタイ世界王者、ラジャダムナンランカー クマンドーイ・ペットジャルーンウィット

コロナ禍で2020年は3戦連続で日本人と対戦して久々の外国人と対戦となった天心選手の試合がどうなるか気になってました
動画です↓
結果は天心選手 判定勝ちでしたが予想とは少し違った試合でしたね!
ムエタイ好きとしては不甲斐なしですがクマンドーイの試合は観た事がなくて約150戦やってるタフな選手という位しか知りませんでした(^_^;)
ムエタイの首相撲と肘が使えないので天心選手が有利かなと予想してました
試合は1Rからクマンドーイの打ち終わりに天心選手がパンチやキックを返してヒットしてダメージを与える

パンチもキレててクマンドーイの打ち始めや打ち終わりに合わせる左がかなり入ってましたね
ボクシング転向の噂もあるのでパンチも注目してました( ☆∀☆)

そのまま押し切るかと思いましたがここからが予想とは違ってきました!
クマンドーイがかなりタフで被弾してもガンガン攻めてきた事ですね( ゚□゚)

クリーンヒットは天心選手なのでポイントは取ってましたが完全にはコントロール出来ない感じに見えました
2R クマンドーイがプレッシャーかけてきて天心選手はやりにくそうでしたがカウンターの左を効かせて追撃の左でなぎ倒しましたね
ガードの上のパンチだったのでダウンになりませんでしたがあれは効いて倒れてたので完全にダウンでしたね!
その後 ボディを打ち込んだりして更にダメージ与えてポイントも取って完全に試合は支配してました

しかし、それでも最終3Rもターミネーターの如く前進してパンチやローを叩きつけてきたクマンドーイのタフさは衝撃でした( ; ゚Д゚)
元々タフなのもあると思いますが気合がかなり入ってました!
ムエタイ勢はチャンピオンも含めて今まで6人が天心選手に敗れてるので意地でも勝つんだという意地と気合いですね
天心選手が試合後にクマンドーイの蹴りは今までで対戦した選手で一番固かったと言ってましたがローを蹴られた左足がかなり腫れ上がってましたね!Σ( ̄□ ̄;)
クマンドーイの強さを物語ってますが最後まで効いた素振りを見せなかった天心選手も凄いですね
この日のメイン 堀口選手のローを3~4発食らって朝倉海選手は動けなくなりましたがローキックって怖いなと思いますね(((^_^;)
でも天心選手は相手の攻撃に対しての反射速度が速いので見えてると痛くても耐えられるし大きいですね★

そして天心選手の試合には2020大晦日 RIZIN26
最大のビッグサプライズがありました!
長くなるのでまた明日 書きます!