THE FATE 恒成選手vs田口選手 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

昨日のWBO世界フライ級タイトルマッチ 田中恒成選手vs田口良一選手の試合はリアルタイムで観れなくて帰宅後 疲れて寝てしまったので今日 観ました(;゚∇゚)

2017年末に一度流れた因縁や運命を感じさせる両雄が遂に対決しましたね


Full Fight動画はなかったですがCBCニュースの短い動画は見つけました↓


結果は12R判定で王者 田中恒成選手の勝利でしたが予想通り真っ向勝負になりましたね!

序盤は一進一退で両者のパンチが早くから入ってましたが田口選手が普段より積極的に踏み込んで仕掛けてました( ゚ロ゚)!!


右フックで恒成選手をぐらつかせたり接近戦で上手くショートアッパーを突き上げたりとペース取りにいってました☆

Lフライ級からフライ級に上げて動き全体が力強くなってたのも感じましたね‼️

個人的には僅差だった序盤戦から恒成選手に流れが傾いたのは3Rだと思いました


3R開始直後に田口選手の右でぐらついた後に恒成選手の動きが変わった様に見えました

それまでより細かいサイドステップが増えて打ち合いながらも動いて上下に打ち込むボクシングに変わっていきましたね

中盤から恒成選手の右がよく田口選手を捕らえてましたが上だけでなくボディも効かせて的を絞らせなかったからだと思います


タフな田口選手をあれだけ効かせる恒成チャンピオンのパンチの的確さは凄いですね★

最後まで鋭いパンチを打ち込み続けた恒成選手も耐えながら粘り強く戦い抜いた田口選手も本当に凄いと思います♪

素晴らしい試合でした(*´ー`*)


1つだけ気になったのは恒成選手は前回の木村選手との試合も今回の試合も打ち合いに応じすぎて被弾が増えてる様にも感じた事ですね

恒成選手は毎試合 打ち合いが多いですがもっと被弾を少なくする事が出来る選手だと思いますし毎回 打ち合い上等でやってると選手寿命が短くなったりもします、心配ではありますね(^_^;)