今朝の北海道大地震 凄い事になってましたね、東日本大震災を痛烈に思い出しました....
北海道の被害が止まる事と現地の方の無事を祈りますm(_ _)m
少し前にボクサー友達と入場曲について盛り上がりました
結構好きなボクサーの入場曲ってよく覚えてたりするので「〇〇選手のあの曲いいよな」みたいな話で盛り上がりましたねヽ(●´ε`●)ノ
そういう話めっちゃ好きです(笑)
その中で思い出しましたが今でも曲名 解らないけど大好きな入場曲があります❗
それは元世界王者 鬼塚勝也さんが初防衛戦と4度目の防衛戦で使われてた曲です↓
この曲は何て曲なのか今でも解らないです、エニグマのサッドネスという曲のMIXという説もあれば鬼塚さんが入場曲の為に作ったオリジナルという説もあります
でも静かで響き渡る感じが鬼塚さんにピッタリでカッコいいんですよ(*゚ー゚)
それまで聴いてた入場曲というと自分を鼓舞する様な曲が多かったので鬼塚さんの曲は本当に意外でした★
鬼塚さんの入場曲を聴くまで自分の中での入場曲のイメージは例えば辰吉丈一郎さん「死亡遊戯」↓
最近だと八重樫選手のAK69「Flying B」とかも戦いに赴く時にはピッタリの曲ですね♪
セレスジムの前IBF世界Sバンタム級王者 岩佐が入場曲に使ってた長渕剛さん「ひまわり」とかもシブくてカッコいいですね★
岩佐ほど長渕剛さんの曲がしっくりくる平成生まれはいませんね、きっと(笑)
本当に入場曲にはボクサー1人1人の個性が出ますね(*´ー`*)
自分は現役時代はBONJOVIのIt's My Lifeでしたがもし違う曲を使うとしたら次は静かだけどインパクトのある曲とか使うかもしれないですね♪
話がそれましたが鬼塚さんの曲が何の曲なのか知ってる方はぜひ教えて下さ~い(笑)