食事制限少なめと継続出来る運動 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

昨日は土曜なので普段より少し早く外回りから会社に戻り事務仕事してたんですが女性事務員さんの一人にお礼を言われたんです

「〇〇さんのお陰で4kg痩せました👍」

たまに会社にいる時に事務員さん達と話すのですがそういう時にダイエットとかの話によくなるんですね!

ダイエットに挑戦したけどダメで結果的に失敗してリバウンドしたとかですね(^_^;)

今回の事務員さんも40歳位の方ですが出産後 体重が戻らず出産前より4~5kg増えたままだったらしいです

そういう時はちょっとだけアドバイス的なのをするんですがその人に話したのは5月のGW明けだったから忘れてました(笑)

ダイエットは体重を落とすのでボクシングの減量みたいなハードなイメージがあるみたいですが個人的にはダイエットはハードにやらない事が大事だと思ってます✨

ボクシングの減量は試合までに落とさないといけないので期限があり落とす為にはハードな事もしますがダイエットは期限を決めなくていいのが利点です!

いかにストレスを溜めずにやれるかが大事なので短期ではなく3ヶ月位は時間を取ってじっくりやるのがいいと思います

ダイエットで皆 一番気にするのは食事だと思いますが食べずに落とすのは相当なストレスになりリバウンドの原因になるので食べながら落とすのが大事です!


普通に食べていいと思いますがその中でご飯を少し減らしてみたり脂分をカットしたりとほんの少し気をつける位でいいと思いますヾ(゚▽゚*)

※間食しちゃう人はお菓子からドライフルーツとかにするといいですよ(笑)

そして食事と同じ位に大事なのはやはり運動だと思います★

でもハードな運動がしんどくなって途中でダイエット挫折する人も多いみたいですね、今回の事務員さんも運動苦手で挫折したらしいですf(^_^;)

人それぞれ運動神経に差があるので運動苦手な人は無理に走ったりジムでトレーニングしたりと頑張りすぎない事が大事だと思います

なぜかというとダイエットの場合はストレスなく継続できる程度の運動で習慣化する事が大事だからです❗

ハードにやるのが苦手な方はウォーキングとかがいいんじゃないかなと思います、リラックスしてパートナーがいる方は二人で話ながら歩く位でも十分です👍


ハードな運動ではなくても何かしら運動する事を習慣化すると新陳代謝しやすく痩せやすい身体になります

ここで大事なのは継続する事なのでハードすぎない自分がストレスなく続けられる程度の運動にするのが良いですね♪

4kg落とした事務員さんは音楽聴きながら家の周りをウォーキングしたり住んでるマンションの階段を乗り降りして結構いい汗かいてたと言われてました( ´∀` )b

基本的には食べ過ぎない食事と習慣化出来るレベルの運動、この2つでダイエットは十分だし2~3ヶ月続けたら自然と3~4kgは落ちますよ♪

個人的にはダイエットは食事にしても運動にしても無理なく継続できるプランをしっかり立てれたら成功する可能性大だと思うんですよね( ☆_☆)b


ストレスなく継続できたらリバウンドする可能性も少ないですし前向きな気持ちで体重管理も出来ますからね!

ボクサーの減量はストレスやばいので試合終わると暴食して増えちゃう人多いんですよ(笑)

今回 ダイエット成功した事務員さんにも上に書いた事をアドバイスはしましたが5月に話してから2ヶ月半 コツコツ実践してた本人の努力が一番素晴らしいです(^_^)

その事務員さんはバツイチなんですが今年はもっと身体を作って20代の男性GETしたいらしいです、やはりダイエットはモチベーションが大事ですね(笑)