なぜか今日の朝から喉がとても痛いんです(*_*;)
乾燥でやられたのか風邪なのか解りませんがお客様とたくさん喋る営業職にはしんどいですね....
しっかり薬飲んで明日までに治します❗
そういえば昨日 7/29のRIZIN.11で浅倉カンナ選手vsRENA選手のリマッチが決まりましたね✨

大晦日のトーナメント決勝でカンナ選手が一本勝ち、5月のRIZIN.10でRENA選手が再戦要求して炎上したりして色々ありましたが決まりましたね
昨日 営業終わって会社に戻ったら同僚が「浅倉カンナvsRENAのリマッチ決まったな!」て言ってました

やはり地上波放送の力って凄いな‼と思いました
ボクシングなんかは世界戦もTVでやらない事もあったりして世界チャンピオンでも全国的知名度がなかったりします
地上波放送だけが全てではないですがRENA選手や浅倉カンナ選手、那須川天心選手、堀口選手の知名度とかを見ると地上波は強いなと思いますね
7/29の浅倉カンナ選手vsRENA選手のリマッチもかなり盛り上がりそうですが自分は浅倉カンナ選手応援です🔥
その理由をTwitterでつぶやいたんです↓↓
sasorin27@sasorin27
7/29 正式決定か!今回は全力で浅倉カンナ選手を応援させて頂きます❗なぜなら私は松戸育ちだから🔥RENA選手も強いけどね✨#浅倉カンナvsRENA再戦#7月29日#RIZIN11 https://t.co/BoU558m2QM
2018年05月30日 06:51
浅倉カンナ選手が所属するのは千葉県松戸市にパラエストラ松戸で自分は松戸市育ちなので去年 大晦日の対戦もカンナ選手を応援してました👍
そしたら自分のツイートをリツイートしてくれた方がいたんです↓↓
spirit of 東葛とありますが千葉県北西部にある東葛地区の事で松戸市、流山市、野田市、柏市、鎌ヶ谷市とかそこら辺を指します!
リツイートしてくれたNorikoさんは旦那さんがタイ人の元ムエタイ選手で息子さんもムエタイされてるんですが東葛地区のどこかにいらっしゃるんだと思います(笑)
Norikoさんは東葛地区を格闘王国にってツイートされたりもしてましたがそういう地元愛みたいなのっていいですよね(ノ´∀`*)
でも確かに東葛地区は今 格闘技が盛り上がってきてる地域なんです‼
浅倉カンナ選手や修斗&ONE世界王者 内藤のび太選手が所属するパラエストラ松戸は常磐線馬橋駅下車、国道6号線沿いにあります!
結構近い距離に総合、キック、ボクシングと有名選手のいるジムがあるとは....
常磐線沿い 凄いんです❗
格闘技ファンには最高です🔥
今挙げた3つのジム以外にも東葛地区には格闘技のジム結構あるんですよね♪
Norikoさんの言う格闘王国になってもおかしくない地域ですね★
自分も住所は柏市でセレスジムでトレーナーもやらせて頂いてたので東葛地区の格闘技 更に盛り上がってほしいです( ´∀` )b
柏市民の自分もいつかまたその盛り上がりのお手伝いが色んな形で出来たらと思ってます♪