今日から仕事です!
今日は本当は休みでしたがお客様の都合で何時間かだけ仕事しただけなので明日から本格的な仕事再開に向けて良いウォーミングアップになりました😊
昨日は後楽園ホールで亀田興毅選手 復帰戦&引退試合 ポンサクレックとの再戦やってましたね

Abema TVでやってたのでセミの和毅選手の試合と興毅選手vsポンサクレック2だけ観ました
後楽園ホールが満員になってたし亀田興毅というボクサーの知名度とか影響力はやはり結構大きいんだなと思いましたね
結果は2回TKOで興毅選手が勝利
試合は客観的に見て良いなと思った部分もあれば残念だなと思った部分もありました(^_^;)
良いと思った部分は亀田興毅選手が予想以上に良い動きで仕上がってた事ですね

準備期間が短かった割にはスピードもパワーも感じたしスタイルも現役時代より攻撃的になってましたね
普通に現役復帰してもまだやれるんじゃないかなと思いました( ゚□゚)
逆に残念だったのはポンサクレックの衰えが予想以上だった事ですね....

4月の復帰戦の動画とか見つからず観てなかったのでポンサクレックの状態がよく解りませんでしたが打ちながらバランス崩してたりしたので体全体の筋力が落ちてた印象です(*_*;)
引退して数年経ってて40歳のポンサクレックと引退して2年の31歳の亀田興毅の年齢の差が出てしまいましたね
自分がこの試合で楽しみにしてたのはブランク明けの両者がどれだけやれるのかでしたがそれは両者共に最低限以上 動けてるのが前提でした
興毅選手の動きがよかった分 ポンサクレックが落ちたのを余計に感じてしまって1R観た時に結果が解ってしまったのが残念でした( ´△`)
2RのKOシーン↓
サル@shujiiiiii
亀田興毅の左ストレート!!!ぶち抜いた! https://t.co/XcWb1EPdjt
2018年05月05日 21:54
ガードの内側を打ち抜く良い左ストレートでしたね✨
こういうパンチをもう少し良い状態のポンサクレックに打ってたらどうなってたの観たかったですね!

まあ、何はともあれ終わったかと思っていたら衝撃のサプライズありましたね!
10カウントゴングを止めた興毅選手が「もう1人 戦いたい相手がいて何とか拳を交えたい」とラスト亀田興毅プラスワンを発表
もう一人 戦いたいという相手が何とロマゴン❗
ロマゴンは引退してたポンサクレックと違い現役の世界トップレベル選手ですからね(;゚∇゚)
交渉が大変というか、まず交渉を始められるのかなってレベルの相手です
まあ、そこらへんはまた改めて書きますがロマゴンの名前を出したというだけでもファン、アンチ、双方でまた議論が白熱しそうですね★
最後に興毅vsポンサクレック2を観てて一番残念だったのは倒されたばかりのポンサクレックに「KO負けとなりましたがどうですか?」みたいなインタビューをしてたAbema TVの礼節を感じない進行ですね....
Abema TV 敗者の傷口に塩を塗る様な事するんじゃねえよ❗(-_-#)