毎月ですが月末は色んな仕事を平行してやるので体力的により頭が疲れますね....
特に頭があまり強くない自分には余計にハードワークです(;゚∇゚)
何日か前にAbema TVで5/5に復帰する亀田興毅選手とK-1 三階級制覇王者 武尊選手がスパーやってた映像を観たんですよね↓

亀田は相変わらずアンチも多いので「K-1選手 読んで話題作りか」みたいな感じで叩いてる人も見ましたが自分は結構興味深い部分がありましたね!
どっちが強いかというよりはジャンルの違う格闘技で戦う2人の選手が戦ったらどんな感じになるんだろうなというのが見てみたくなりましたね(^_^)
自分はボクシング王者メイウェザーvsUFC王者マクレガーのボクシングマッチとか昔 K-1 MAXで魔裟斗氏が総合格闘技HERO'S世界王者JZカルバンとK-1ルールでやった試合とかも好きなんですよね✨
両者のスタイル、反応、戦い方の違いとか観るのが結構好きですヾ(゚▽゚*)
興毅選手vs武尊選手のスパー動画↓
もっと長い映像観たい方は↓↓
観た印象は興毅選手が思ったより状態が戻ってるというか動き良かったですね( ゚ロ゚)!!
元旦の復帰発表から結構トレーニングしてたんだろうなぁと思う動きでした
引退したボクサーが復帰する時 錆び付いた部分 スタミナとかキレとかちょっと練習した位じゃ戻らないですからね
最低 何ヵ月単位で基礎体力トレーニングからジムワーク、ロードワークとかを地道にやらないと全然動けません
5/5 復帰に向けて状態は整ってきてるのかなと客観的に動きを見て思いました★
武尊選手は興毅選手と体重差があるから思いきりは打ってない感じでしたけどサウスポーに対しての右ストレートとか上手いなと思いました✨
ボクサーとキックボクサーってリズムとか重心の高さとかが違いますし武尊選手は打ち合いになっても引かずに打ってくので興毅選手にも結構パンチ入ってました☆
パンチだけならやはりボクサーの興毅選手のが上手いですけど結構見応えありました👍
アンチの方々は「話題作りか」みたいに言ってましたがそれはそれでいいかなと思うんですよね
ボクシング世界王者とK-1世界王者がスパーするってなったら格闘技好きな人なら単純に観てみたくなりませんかね、自分はなりましたヽ(●´ε`●)ノ
こういうので普段 観ない人とか格闘技知らない人、もしくは興味はあるけど動き出せない人とかの目に留まってボクシングやK-1というジャンルを越えて「格闘技」って大きな枠で見て盛り上がったりすればいいなと個人的には思ってます♪