今週で2月が終わって3月が始まります!
月末の追い込みと月始のスタートダッシュもあるのでハードな一週間になると思いますが頑張っていきたいですね✨
昨日 米国で行われたSUPERFLY.2 メインはWBC世界Sフライ級タイトルマッチ
シーサケットvsエストラーダ❗

ロマゴンに連勝したシーサケットとLフライ級時代にロマゴンを苦しめてフライ級で2団体統一王者だったのエストラーダの対戦は気になる試合でした!
オッズでは若干エストラーダ有利と出てましたが自分は五分五分かなと思ってました
結果は12R判定2-0でシーサケットが勝利★
ハイライト動画です↓
試合開始からプレスをかけるシーサケットに迎え撃つエストラーダって構図でしたが1Rを観てシーサケットの戦い方がロマゴン戦と違う感じがしましたね!
ロマゴン戦より右パンチで入る事が少なくて左強打が多い、左から入る戦い方でしたね( ゚ロ゚)!!

エストラーダは入り際とか打ち終わりにパンチを合わせるのが上手いからそれを警戒したのかなと思いましたが左→右→左の三連打とかが序盤から結構入ってましたね❗
左が当たっても当たらなくても上下に叩きつける返しの右が個人的には凄い良いなと思いましたね(*゚ー゚)
更に三発目の左をボディに持ってったりと上下に散らしてたのもシーサケット上手かったですね★

ロマゴンとエストラーダという計量級を引っ張ってきた世界的強豪二人に勝ったシーサケット、タイの英雄というだけでなくアジアの英雄ですね!ヽ(●´ε`●)ノ
アンダードッグから一躍 世界中のSフライ級ボクサーから狙われる立場になったシーサケット、これからも米国のリングで出来るだけ勝ち続けてほしいです🔥
シーサケットvsエストラーダは勝敗つきましたがギリギリの攻防を見れた好試合で見応えがありました、最高でした♪