しかし、今年はプロ野球も楽しみです
注目は中日ドラゴンズです、なぜかというと....
自分は松坂大輔ファンだからです❗
近年は肘を痛めて苦しい時間が続いてましたが自分はやっぱり松坂選手が投げてると気になってしまうんですよね(^_^;)
西武→レッドソックス→メッツ→ソフトバンク→中日ときて今年は復活に懸けている松坂選手 今年は調子がいいらしいので頑張ってほしいです✨
自分が松坂ファンになったのは1998年 高校1年の春 選抜甲子園での投球をTV観てからです❗
そして1998年 夏 松坂選手が関係した大事件が自分の身に起こりました‼
夏の甲子園 準々決勝 横浜高校vsPL学園 延長17回 甲子園史に残る試合でしたね!
準々決勝 横浜高校vsPL学園が行われた日 高校ボクシング部の練習が午後からだったので自分は午前中からTVで観てました
観てるこっちも疲れる様な死闘でしたね!
家から高校まで15km位で自転車で行ってて飛ばしても40~50分かかるのでボクシング部の練習が13時からの場合、普段なら11時半には出るんですがこの日は延長17回までいったのとどうしても結果が気になり家を出たのが12時過ぎ....
「ギリギリだ!でも超飛ばせば何とか間に合うはず」と思いながら自転車をぶっ飛ばしてました🚲
そしてあと1~2kmで学校に着く、間に合う!と思った瞬間❗
ブシュッ!という音がなってまさかの自転車パンク!Σ( ̄□ ̄;)
想定外の事態でしたが時間がないので残り2km弱は全力疾走!🏃
一心不乱に走って練習場に飛び込んだ時の時間は13時04分.....(汗)
練習場では他の部員の練習を見ながら顧問の先生が機嫌悪そうに自分を見てました
写真一番左の方ですが人の皮をかぶった鬼だと部員達には言われる恐ろしさで恐怖で震えましたね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すぐさま土下座気味に謝って事情を説明しようとしたら鬼顧問が一言
「お前 遅刻だからとりあえず2周いってこい」
走ってこいって事なんですが高校のロードワークコースが1周10kmなんですよね、なので2周で20km走ってこいって事なんです(;´A`)
真夏の20km、死ぬな....と思いましたが走らないと元プロムエタイ選手の先生に蹴られて死ぬので即座に走りにいきました(汗)
自分は普段10km走のタイムが30~35分だったので20km 80分以内に帰ってこいって言われてオーバーしたら距離増やされるんで死ぬ気で走りましたね(;´A`)
普段なかなか一気に走らない20kmが終わって死にそうになってたら休む間もなくボクシングの練習に入ってバッグ打ちやミット打ちで更に....
まあ自分がギリギリまで甲子園観てて遅刻したのが悪いんですけどあの日は本当にハードすぎて壊れました(泣)
「もう2度と遅刻はしません!」と心の中で誓いましたね(^_^;)
松坂選手と横浜高校が勝った喜びと遅刻でしごかれた苦しみをどっちも感じた日の20年経っても忘れられない思い出です(笑)
中学からボクシング始めましたがそれまで野球やってたので今でも野球は好きです🙌
37歳 松坂選手が怪我を乗り越えて投げる姿を今年は観たいです‼