4階級制覇vs3階級制覇 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

7/30にニューヨークで行われたSライト級12回戦 ブローナーvsマイキー❗

個人的に凄く楽しみにしてた試合なんですよね(°▽°) 


両者 計量失敗歴があるので今回は計量オーバーしたらファイトマネーの半分 50万ドル(約5550万円)の罰金という契約だったらしいので両者 無事に計量クリアした時はホッとしましたね(笑)


ブローナー 髭がモジャモジャすぎです( ゚ロ゚)!!

結果はマイキーが12回判定3-0で勝利!

試合後 すぐにFull Fight動画が消されてしまいましたが長めのハイライト動画見つけたので観てない方はどうぞ↓


この試合の凄いとこは4階級制覇したブローナーと3階級制覇したマイキーの対戦って事ですよね!

ブローナーはSフェザー級~ウェルター級で、マイキーはフェザー級からライト級で世界王座を奪取してます★

こういう試合が実現するのが海外のリングの華やかな部分ですよね!!!

まあ海外には5階級制覇や6階級制覇したチャンピオンもいるのでこの試合が最上級の注目を集めたかと言われるとそうではないと思いますけど(^_^;)

日本の男性のチャンピオンで3階級制覇を達成してるのは4人

井岡一翔選手(ミニマム~フライ)
亀田興毅さん(Lフライ、フライ、バンタム)
八重樫東選手(ミニマム~フライ)
長谷川穂積さん(バンタム~フェザー)

日本だと4人なのでブローナーvsマイキーみたいな試合が実現しなさそうですね、今はまだ

階級や現役の時期もずれたりもしますが仮に3階級制覇同士の対戦実現の可能性あるのは階級的には井岡選手vs八重樫選手ですかね

日本ではなさそうな試合でも複数階級制覇王者の数も多い海外では普通に行われてるのはやはり夢がありますね♪

今回の結果はマイキーが判定で勝利しましたが両者ともに決定打を打たせない技術戦でしたね( ´∀` )b


マイキーがプレスをかけながら力強い上下の連打で前半~中盤をリードすれば


ブローナーも不良っぽいイメージなのに終盤 驚異のスタミナで猛攻を仕掛ける

ブローナー好きな自分はABが敗れて切ないですが試合としては良い技術戦だったと思います‼

いつかこんないくつもベルトを持った日本人チャンピオン同士の対戦が日本でも実現してほしいです☆

以前は2階級制覇まででしたが近年 日本にも3階級制覇王者が4人も誕生しました

遠くない将来 4階級制覇、更にその先にも到達する日本人チャンピオンが出てきてそういう選手同士の対戦とかで日本のボクシングがまた盛り上がりますね、きっと(*´ー`*)