高山選手の道が開けてほしい | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

最近は世界戦の発表が続いたりしてますが一番驚いたニュースは高山選手の引退、2020年 東京五輪を目指しアマ転向でした(゜ロ゜)



あと高山選手が大学に入学してたのもちょっと驚きました(笑)

しかし、WBO同級暫定王者 福原選手と統一戦に向けて動いてるのかなと思いましたがまさかのプロ引退とは....

高山選手は本当にいつもチャレンジャーですね❗

JBCが4団体認可前に引退届けを出して海外に飛び出してIBFやWBOの王座を目指して戦ってIBF王座を獲得

WBO王座も奪取してミニマム級世界王座4団体制覇して次はどこを目指すのかと思ってましたがまさか五輪とは(◎_◎;)

まさにミスターチャレンジャー‼

やるならば当然応援したいと思ってましたがそこに日本ボクシング界の壁が立ちはだかってますね....



海外はプロ選手の五輪参加は認めていますが日本はまだ認められてないんですよね

アマボクシング界のドン 山根会長も認めないと言ってますね....

「指導者としてならいいが選手として対外試合に出る事は認めない」と(汗)

山根会長、そんな事言わずに応援してあげてましょうよ~って感じですね( ̄~ ̄;)

アマの世界最高峰レベルはプロとはまたちょっと違うのでプロ世界王者の高山選手が本気で狙っても出れるかは解りません

でも高山選手は海外のプロ選手と違って五輪とプロ どっちもっていうのではなくプロを完全に引退してアマで五輪を目指すので認めてあげてもいいんじゃないかなって思うんですよね(×_×;)



挑戦したら結果はどうであれ挑めた事で人は最低限の納得出来ると思います

でもプロ世界王座を返上して引退してまで最後のチャレンジであろう五輪に挑もうとしてる選手がリングに上がる事も出来なかったら悲しすぎますよね....

完全に別れてしまってる日本ボクシングのプロとアマ

でもファンはどちらもボクシングだし、どちらも盛り上がってほしいと願ってますよね!

すぐに全部は無理でもケースバイケースで歩み寄る時がこれから増えてほしいなと思います(*_*;)