でまた普通通りボクシングの事 書きます(笑)
3/10 A-sign Bee 1のセミ 世界ランカー対決 亀田和毅vsタワッチャイ

海外が主戦場だった元世界王者 和毅選手が協栄ジムに移籍して日本でのライセンスが交付されて実現した3年ぶりの日本での試合
でも実はまだフル映像観てません、和毅選手の試合だからすぐ動画上がるかなと思ったらなかなか上がらないんすもん( T∀T)
まあ、でもTwitterで動画上げてくれてる方がいて大体の試合内容は解りましたね★
ぼっくっすっ‼️@wsyu3yz1x01
亀田和毅(協栄)vsマイク タワッチャイ(タイ王国)#後楽園ホール https://t.co/IhVyWIXNFp
March 10, 2017
↑6Rのダウン取ったRの動画なんですけど左をフェイントもかねて下に打って上に右ストレート、タイミングバッチリでした❗
違うRの動画も見ましたが印象としては前より体幹が強くなってパンチ1発1発が力強くなってましたね!!!
階級上げた良い効果ですね☆

10R 攻め続けてスタミナも切れてなかったですしボクサーとしての総合力は上がってる気がしましたね( ´∀` )b
今回はタワッチャイがディフェンシブな戦い方だったので判定でしたが好戦的な相手ならKOあったかもしれませんね!!!
まあ全部観てませんけども(笑)

3/10は和毅選手の試合を観に来てたお客さんも多かったし、やっぱり人気あるなぁと思いましたね
メインの日本TMを見ずに帰られた人達が多かったのは残念でしたけどね(;゚∇゚)
次は世界戦にしたい意向の亀田陣営、どの団体のチャンピオンを狙うのか
WBC バルガスか、WBA セルメニョvs久保選手の勝者か、IBF 小國選手vs岩佐選手の勝者か、WBO マグダレノか
日本人対決もあると盛り上がりそうですね(人´ з`*)♪