カネロvsチャベスJr.

↑この画像 カッコいいですよね、問題児チャベスJrもちゃんとボクシングしてれば良い感じなんですけどね(*゚∀゚)
5/6はメキシコの祝日でその日にカネロは毎年試合をするので注目度も高いしプロモーションも凄い力入れてますよね❗
自分は去年とかカネロはミドル級王者なのにミドル級ウェイトで試合しないしGGGともやらないし、好きじゃない時期がありました(笑)
でも本当に強いと思うし人気もあるし凄いなと思ってるとこもたくさんあります!
その1つがカネロのプロ意識ですね★
カネロの試合は世界中で注目されてるしプロモーションも大々的にやりますよね❗
そういう場に出てる時のカネロはファッションとかもビシッと決めてるしスターオーラめっちゃ出てますよね‼
今回のプロモーション① メキシコシティ↓

プロモーション② ニューヨーク↓

チャベスJrがラフな格好だから余計に目立ちますがカネロはもはや「俳優か!?」て位にキマッてますね、ネクタイピンクですから(人´ з`*)♪
こういうとこにカネロのプロ意識や「俺の試合はビッグマッチで大金が動く、ボクシング界を引っ張ってるんだぜ」的な自負を感じますね!
これは弱い選手がやったら全然ダメでカネロみたいな若くして世界チャンピオンとして戦い続けてる選手だから出来る事ですよね
20歳で世界王者になってSウェルター級でWBC・WBA・WBOを獲ってミドル級で2階級制覇
それでもまだ26歳ですからね( ゚ロ゚)!!
26歳であの貫禄はスゲー❗
プロ意識ってボクシングに限らず仕事なんかにも共通すると思うんですよね~
「俺はこれで生きてんだ!」みたいな覚悟みたいなモノがあるかどうかで何をしてても成果は全然違うと思います
カネロからはそういうのを凄い感じるのでそういう部分はリスペクトですね( ´∀` )b
あとはチャベスJr.を倒してゴロフキンとの対戦を決めてくれれば言う事なし(笑)
70kg契約ウェイトまでの体重でしか戦ったカネロが初のミドル級超 164.5ポンド 74.62kgという体重にどう対応してくるか

Sミドル付近のウェイトで戦うチャベスJr.は身長185cm、カネロは175cm
体格的には不利のカネロはチャベスJr.とどう戦うのか一ボクシングファンとして楽しみです(´ー`)ノ