今日も暑かったすね、完全真夏きましたね~(;゜∇゜)
今日 7/31は父親の命日で偶然 日曜日なのでお墓参りにいってお墓の掃除とかもしてきました
毎年思いますが真夏の陽射しの中での墓掃除は本当にしんどいっす、孤独な戦いです(笑)
お墓の近くに咲いてた向日葵↓
父親は若干強面で昭和の任侠映画に出てきそうな見た目でしたがなぜか向日葵は好きでした、なぜか....

父親が逝って18年、当時15歳だった自分も33歳になりました
自分は父親に全く親孝行もしてません、だから毎年7/31は父親に感謝する日にしてます
父親が早く逝った事で色々学んだ事、解った事もたくさんありました
皆さん そうかもしれませんが自分が大人になると親の偉大さが解りますね、自分も本当にそうでした
以前 書きましたが中学に入りボクシングを始める時も信用がなく母親に猛反対され父親のお陰で母親を説得できた恩もありますし(笑)
息子としてもう父親に何かする事は出来ませんが感謝をずっと忘れない様にするのが務めかなと思ってます
7/31 毎年 父の墓に行って色んな事を振り返って今後の事も考えると頭がスッキリして8月も頑張ろうって感じになります★

今日は晴れてたから夕日も綺麗でした♪
7月 暑くてハードでしたね~まだまだ真夏はこれからですが頑張ります( ☆∀☆)
そういえば今日 お墓の管理人の人に会ったので御挨拶したら言われました
「毎年 7/31は来てますね、今年は夜中じゃないんですね~」
あ.... 仕事で遅くなって毎年 門をよじ登って入って墓参りしてたのがバレてる( ̄~ ̄;)
時間外に入って墓参りしてるの知ってるのに怒らない管理人さんにも感謝ですね(笑)