長女は漫画コーナーで色々見てるので自分もふらふら店内を歩いてたらある本が目に止まり手に取りました、買いました

忘れ難き ボクシング名勝負100 平成編 激闘の50戦
こういう本 大好きです( ☆∀☆)
まだ時間がなくて少ししか読んでませんが昔の試合の話とか読んでると面白いです☆
例えば....

平成2年10月25日 WBC世界ストロー級TM
大橋会長vsリカルド・ロペス
最強王者ロペス伝説の幕開け、超強かった❗
打ち合いを挑んだ大橋会長も勇敢でした☆
そして自分が8歳になる前日でした(笑)
他には~

平成13年3月11日 WBA世界Sフライ級TM
レオ・ガメスvsセレス小林会長
セレス会長が2度目の挑戦でベテラン ガメスを倒して悲願の世界王者に❗
TVで観てました☆
自分が角海老ジムに入った年でしたがまさかそれから9年後 セレスジムでトレーナーとしてお世話になるとは!
最近のだと~

平成24年6月20日 WBA WBC世界ミニマム級王座統一戦
井岡一翔vs八重樫東
日本人同士の初の2団体統一戦 真っ向勝負の打ち合い凄かったです❗
両者に拍手を送った試合でした☆
自分 30代に突入した年でした(笑)
50戦の試合が載ってるんで挙げ始めたらキリがないですね、時間あればずっと読んでられます(笑)
裏表紙は八重樫選手vsロマゴンでした★

たまたまブックオフに入ってよかったです、¥200で安かったし(笑)
長女に感謝ですね♪
て思ってたら長女に「一緒に出掛けた代わりに買って」と漫画本10冊買わされました( ノД`)….
一緒に出掛けた代わりにってのがよく解りませんが凄い圧力だったから買っときました、怖かったです(笑)