読書好きだし時間あれば結構読んでます、読書とかしなさそうとか結構言われますか(笑)
色んなの読みますけどやはりスポーツ関係の本とか多いですね~
今日は自分の大好きな本を紹介します

オーケー!ボーイ!エディさんからの伝言
一年に一人 最優秀トレーナーに送られる賞の名前になったエディ・タウンゼントさんの言葉が書かれてる本です(^_^)
ボクシング好きの方は読んだ事ある人も多いんじゃないですかね★
エディさんは6人の世界王者を育てた名伯楽ですがそれ以上にボクシングやボクサーへの愛が深くてリスペクトされてる方です
自分はボクサー引退してトレーナーを初めてからこの本を読みました、それ以来大好きな本になりました★
この本を読んでエディさんの選手に対する愛情の深さが凄い伝わってきて会ってみたかったなぁと思いました‼
エディさんの色んな言葉が書かれてます、中にはボクシングの厳しさを伝える言葉もあります
でもその根底には溢れんばかりの愛情があるから惹き込まれる様な感じがします
この本の中のエディさんの言葉で一番好きなのはこれですね↓↓

ボクサーが戦う時、トレーナーは勝ち負けも考えますが一番は勝敗関係なく無事にリングから下りてほしいという事だと思います
自分の周りのトレーナーでも「自分達トレーナーが選手の命を守るんだ」という意識の方も何人もいました
自分もトレーナーとしてセコンドに付いて初めてそういう気持ちが解った気がします❗
この本を読んで感じた事は社会人として働く時にも役立った事もあるので本当に読んでよかったです(*´ー`*)
トレーナーやってる人だけでなく初めて部下を持ったサラリーマンの方とかにも読んでほしいなぁと思う本です☆
エディ・タウンゼントさん リスペクト♪