
角海老宝石ジムのライト、Sライト、ウェルター、日本王座3階級制覇 前田宏行さん
角海老宝石ジムにはたくさんいますが前田さんも尊敬する先輩です❗
自分は今でも忘れられない前田さんの言葉があります
2003年 自分がまだ6回戦に上がったばかりの頃、自分は試合を控えてナーバス気味でした
自分はB級でしたが相手は全勝のA級ボクサーだった事もあり自分は試合前からピリピリと緊張気味でした....
その時 前田さんが話しかけてくれました
「何でそんなに緊張してんだよ?」
自分は「相手が強いらしくて今回は苦戦しそうだなと思うんで....」と答えました
その後に前田さんが言ってくれた言葉に自分は衝撃を受けました
「苦戦してもいいんだよ、苦戦してもいいからその時は苦戦してる自分を楽しめよ」
そんな風に言ってくれた人は初めてで衝撃過ぎて固まりましたね(゜ロ゜)
その言葉を聞いて妙に肩の力が抜けて楽になりました‼
その時の試合はやはり相手が強く自分も結構もらいました、でもそれ以上に殴り返してやりました
6R 思いきり打ち合って勝つ事が出来ました
その試合の最中、打たれる度に前田さんの言葉が頭浮かびました❗
「苦戦してる自分を楽しめよ」という言葉のお陰で打たれても弱気にならなかったんだと思います
その後も現役中はその言葉はいつも自分の中にあって試合前に思い浮かべていました
でも引退してから気付きました、あの言葉はボクシング以外にも当てはまるなと!
生きていれば色々大変な事があります、勉学、仕事、家庭の問題、色んな壁にぶち当たります
自分も引退してからも大変な事はたくさんありました、そういう時も前田さんの言葉は力をくれました
大変な時に「ここからどうやり返してやろうか」と自分で思えるかどうかで大きく変わると思うんですよね★
自分は前田さんに教えてもらって考え方が変わりましたが前田さんは自分でその考え方を導き出したんだからやっぱ凄えっす❗
角海老宝石ジムのボクサーに聞けば皆言いますが前田さんは本当に人として大きいなぁと思います(^_^)
ボクシング引退後 K-1に出てキック選手をパンチでKOしたのも本当にカッコよかったです☆

熱い男の代名詞的な前田さん

↑ 2009年 角海老宝石ジムの榎さんの応援に来て熱い試合に興奮してなぜか上半身裸になってた前田さん(笑)
熱くて大人だけど少年の様な部分もある、そんなカッコいい人なんです、前田さんは(゜▽゜*)
偉大な先輩の言葉を忘れずにこれからも頑張りま~す❗