2試合は対照的な試合でしたね!
まずIBF世界ミニマム級TM 高山選手vs原選手

この試合 序盤3Rは原選手のパンチが入ってて「これはもしかしたら....」と思ってました(゜_゜)
しかし3R 頭が当たり高山選手が左目上をカットして一気に流れが変わります❗
4Rから多少の被弾も物ともしない高山選手のマシンガンの様な上下に打ち込むラッシュが始まり一気に原選手を追い込む‼
そこからは一方的でしたね、あーいう感じになった時の高山選手は本当に強い(゜〇゜;)

4R~8R 原選手 何も出来なかった位に高山選手の攻撃の勢いが凄かったですね❗
高山選手のパンチ そんなに重そうに見えないですが原選手のダメージの溜まり方を見ると見た目より重いんでしょうね★
8回TKOで高山選手2度目の防衛成功!
カットして流血するピンチで逆にスイッチが入り圧倒する高山選手のメンタルの強さリスペクトですね!
4団体制覇王者の強さと貫禄を改めて観た試合でした!
メインはWBA世界フライ級TM 井岡選手vsソーサ

3階級制覇王者 井岡選手の初防衛戦の相手はアルゼンチンからの刺客 ロベルト・ドミンゴ・ソーサ
12回判定で井岡選手が勝利しましたがこの試合は本当に完勝でしたね!
井岡一翔vsソーサ 動画
1~2Rでソーサの動きを見切った井岡選手がジャブ、ワンツー、フック、アッパー、左右ボディとコンパクトなパンチを打ち込む!
見切ってかわして打ち込んでるからほとんどがカウンター気味でしたね★

ダウンとか取れそうでしたが最後までソーサも頑張りましたね~
井岡選手は攻防のバランスがしっかりしてて技術でソーサを封じ込む様なボクシングでしたね☆
今回の試合は防御がかなり良くてかなりかわしてました、初めて戦う選手のパンチをあれだけかわすのは凄いですね!

井岡選手のバランス良いボクシングにミニマム級の高山選手みたいな時には多少バランス崩れてもまとめる荒々しさみたいなのが
加わったら一気にKO増えると思いますがボクサーにはそれぞれのスタイルがありますからね(^_^)
世界戦でフルマークで勝つのは凄い事だし次は前王者レベコとのリマッチになるみたいなので楽しみですね♪
実は同日 メキシコでWBAスーパー王座&WBO王座 統一王者フランシスコ・エストラーダも試合してましたね

元王者マルケスから7度ダウンを奪う圧勝でした、エストラーダ強いです( ; ゜Д゜)
9/27 エストラーダvsマルケス 動画
WBC王者ロマゴン WBAスーパー&WBO王者エストラーダ IBF王者アムナット
群雄割拠のフライ級戦線で今後 井岡選手がどう戦っていくのか楽しみですね(^_^)