市立小中学校の修学旅行及び自然体験学習(宿泊学習)の中止について | 袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

〝お願い〟から〝約束〟へ
「言いっぱなし」の政治から
選挙の時に有権者と交わした約束を実行する政治を行います。

約束をし、地道に実行することが日本の政治文化を変える
ことだと信じて活動しています。

 

教育委員会から下記のお知らせがありました。

残念です。

この経緯についてもう少し詳しく調べたいと思います。

 

 

発 表 事 項

1 項 目

  市立小中学校の修学旅行及び自然体験学習(宿泊学習)の中止について

 

2 要旨及び経緯

 袖ケ浦市の小中学校においては、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、当初予定していた修学旅行及び自然体験学習の時期を延期し、実施に向けて検討を行ってきました。

しかしながら、感染者数が再度の増加傾向にあり、全国的に広がりつつあること、宿泊を伴う行事は、児童生徒が密集して長時間活動することや、不特定多数の人との接触の機会が増えることになり、感染症対策を講じてもなお感染リスクが高い活動であること、旅行先で児童生徒や教職員に感染者や発熱者が確認された場合には、対応が困難であり、混乱が生じること等を勘案し、市校長会や近隣市と協議を重ねた結果、やむを得ず今年度の修学旅行及び自然体験学習については、全小中学校中止とすることといたしました。

児童生徒の健康・安全を第一に考えた判断に、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

 

(対象学年)

・修学旅行   … 小学校6年,中学校3年

・自然体験学習 … 小学校5年,中学校2年