親不孝娘は自立したい
〜破天荒で親不孝な長女が自立するまでのお話〜
こんにちは!
sashimiです🐟
昨日は華金ということで、会社の同期と
朝まで飲んでカラオケをしました!
学生の時は余裕だったのに…
今じゃもうみんな4時頃にはヘトヘトでした。笑
実は5月7日は、
彼氏との1年記念日だったのです
初めてこんなに続いたし、
まともに恋愛しています
あっという間の1年でした
国内も海外もかなり旅行したな〜
(海外旅行編ぜひ読んでみてください!)
ということで、
彼氏がホテルを予約してくれたのですが…
まさかの都内ラグジュアリーホテルの
トップともいえる、
「ザ・リッツカールトン東京」
お値段なんと、クラブラウンジ付きで
一泊2人で25万円、、、、、
えええ、、、、、
嘘でしょ、、、、
クレジットカードのポイントが貯まっていて
それで泊まれると言っていたので、
私は1万円だけ払って泊まりましたラッキー
(ちょくちょくお話させてもらっていますが、
私の彼氏の財力は普通ではありません…)
クラブラウンジ付きだと、屋上階での
アフターヌーンティー、軽食のカクテルタイム、
バーが利用でき、
ほとんどの時間に食事と飲み物を楽しめます
さらにプールやサウナ、スパ
ジムの利用
そして16時までチェックアウトを伸ばせるという
オプション盛りだくさんです
こんなホテル
人生でもう二度と泊まれないと思うので、
ホテルから一歩も出ずに
端から端まで堪能しました!!!
まずは14時にチェックインしてから、
アフターヌーンティー
これはもはやアートだ
一つ一つが繊細でこだわり抜かれている…
そしてめちゃくちゃ美味しかった…
アフターヌーンティーの他にも
ちょっとしたビュッフェもあり、
たくさんのお紅茶やコーヒーもあり
素敵な景色を見ながらゆっくり楽しみました
メインのお部屋はこちらです!
53階(?)だったかしら
2人には充分すぎるくらい広かったです…!
洗面所がデカすぎる
私の1人暮らしの部屋より大きいかも…
部屋で2時間くらい爆睡して、
気付けば17時!
アフターヌーンティーで
かなりお腹はいっぱいだったのですが、
意地でも食べようということで
カクテルタイムにまたラウンジに行きました
そうそう、
最近は外国人ばっかりかなと思っていたけれど、
ラウンジの7割は日本人で
稼いでる人は稼いでいるんだな…と思いました
でも私たちのような
まだ身の丈に合っていない若造はおらず、
ちょっと浮いていた気がします…
カクテルタイムの食事はこちらです
シャンパンもお魚も炊き込みご飯も
ぜんぶとっっっても美味しい…
私の盛り付けのセンスの無さが目立ちます
お酒ももちろん飲み放題です
ですがそんなにガバガバ飲む場所でもないので
2杯だけいただきました笑
実は宿泊する前にディナーのお店を
予約してしまっていたので、
もっと食べたい気持ちをグッと堪え、
お店に向かいました
うわ〜こっちも美味しかった〜〜
ここはパスタが売りらしいのですが、
お腹のキャパがなく食べられなかった…!
悔しい…!
でもこちらもほどほどにしておいて、
夜の六本木を散歩しながらホテルに戻りました
長くなってしまうので、
続きは次回のブログで書きたいと思います!
本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました💌