自民党のパーティー券問題は、今後どうなっていて、

裏金はいったいどうなっているのでしょうか?

 

東京地検特捜部の家宅捜索が連日報道されていますが、

なかなか政治家の逮捕とはならないみたいです。

 

 

 

私は、30年以上前最強のノルマ集団である証券会社に勤務した経験上、

裏金が何に使われていたか概ね見当がつきます。

 

多分、超過部分のキックバックをプールして、ノルマ達成困難時に

積み立てたプール金で再びパーティー券を購入するんです。

 

理由は、時期によって集める金額が違うので、1,000枚のノルマが年3回

3,000枚のノルマが年1回とすると、

 

1,000枚のノルマの時にでも2,000枚販売して、

3,000枚の販売ノルマの時に充当していく仕組みです。

 

なので、飲み食いの接待などをして私腹を肥やしてえいるわけでは

ないと思いますので、意外と逮捕者はでないかもしれません。

 

でも、誰も得しない政治資金パーティーは、政治家自体が政治立法で 

廃止したほうが良さそうです。

 

このような、資金循環口座を作れると営業員の成績は上がり、

会社に意見を強く言うようになります。

 

数字で勝ち抜いてきた人間は、数字ノルマを高めることにより、

ライバルを蹴落としたり、新規の有能な若手を潰しにかかります。

 

今、問題になっているホスト業界ですが、お金が無くなってから

売掛金でつけ払いさせるのではなく、手持ちに余裕があるうちに

2~3万円程度のつけ払いをさせていきます。

 

証券会社では、信用取引口座の開設です。

今は、インターネット取引などの現物取引でも

短期売買が可能なので、変わったかもしれませんが、

信用取引を行うと、顧客の回転率が10倍くらいに

速くなります。

 

そうすると、最初は利食ったお金で、海外旅行とか考えていても、

そのうち儲けることが頭の中を支配してしまいます。

 

株の変動が怖くなり、旅行などには行ってられなくなります。

 

ホスト狂いも、最初は自分の満足度を高めることが目的でも、

推しを1位にすることに目的が変化してしまいます。

 

ノルマ営業の会社には、1位と2位の差を明確に作ります。

トップが2位に下がることは、ひどくプライドを傷つけます。

 

自民党事態の政権が安定してくると、大臣の留任期間が長くなりますので、

大臣待機組がとても増えてきます。

 

そうすると、目に見える実績差がなくなるので、

数字化しやすい、党員数の獲得やパティ―券販売ノルマ消化率

が評価の対象となります。

 

ただ、証券会社のときもそうでしたが、売り上げが好調の時は、

結束は高まるのですが、いざ売り上げが減少し始めると、

営業でトップセールスから辞めていきます。

 

そして急速に内部崩壊していきます。

 

多分、ビッグモーターをはじめとする中古車業界も、ホスト業界も近年

売上が急速に落ちているのではないのでしょうか?

 

なので、自民党と経団連などの業界団体との癒着も一段落つき

パーティー券の販売不振が、秘書離れを加速させ内部告発が

増えているのかもしれません。