ゆみあさんのセッション~アロマリーディング編 | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。


 チャクラチェックの後 、やっと?アロマオイルを選びました。



あなたの人生『色』で斬ります-ゆみあさんセッション

  ケースの中にぎっしり並べられた

  100本以上あろうかというアロマオイル。


  ボトルの大きさが違うものがあるので、

  ちょっと離れたところから見ると

  「あれを選びたいかなぁ」 と思う

  蓋の白い部分が見えたり見えなかったり・・・



  ただし、選ぶ時は、自分で取らないのです手



  上の方がいいか、下の方がいいか、

  左の方がいいか、右の方がいいか、

  それぞれ何番目か、を

  ゆみあさん に伝えて取りだしてもらうのですが・・・・




  私からはちょっと離れたところに置いてあるので、

  何となくあれだな~と思っても、

  何番目かを正確に数えることは難しいのですやれやれ

  縦横まっすぐってわけじゃなくて、互い違いみたいだったし。

 


  絶対あれがいい!と思って、がんばって狙いをつけて数える、

  ということをする気もおこらず

  あのあたりの、ということだけ見当つけて○番目、と伝えました。




アロマリーディング


右脳と左脳 女性性と男性性 色のない世界 知らない世界 言葉 


欲しくないけど必要 ハイアーセルフ 違うやり方 二個一


ヨモギ 木立からの木漏れ日 惑わすもの 取り返しのつかないこと 


ビジョン 木の実 実り ベリー 収穫




 チャクラチェックと比べると、記憶に残ってる部分が少ない・・・

 まさか、内容忘れた?!

 きっと、消化したんです!

 分かれば済なので・・・  ←言い訳



あなたの人生『色』で斬ります-ゆみあさんセッション



 写真は全部並べたところ(最後の状態)ですが

 一本選んでリーディング、を繰り返していきます。

 ウワサにだけは聞いていた、ヤングリビングのオイル。



 何番目、と言って取ってもらったボトルの香りをかぎながら

 感じることを言葉にしていきます。


 ゆみあさん は蓋の方の香りをかぎながらリーディング。




 で、一本目。

 何をどう表現していいのか戸惑いながらも

 言葉を並べるのですが・・・ゆみあさん、困り顔?!


 「柴田さんが奥へ入って行くほど、心を閉ざすんですよあせ3


 そ、そんなつもりは・・・と思っていると


 「あ~、なんか松原さんが出てきました。元気な松原さんが。

 なんか言ってますよ」


 内容忘れた! 消化済み 血となり肉となっているハズ





 これまでの自分自身のことや、チャクラチェック中に分かったことの

 理由がハッキリしたり、やっぱりね、があったり


 いろんなことが、これでもか~と出てきます。


 楽しいにこ



 こうして一本ずつリーディングが進みます。





 

 オイルの香りを言葉にするのにも慣れた頃

 またまた、松原さん登場~。

  ↑ もちろん、私じゃなくてゆみあさんが感じてるんです。



 「あ~それ、分かる分かる!」とか言ってますよ・・・って。

  松原さん、代わりにいろいろ伝えて下さって助かりました~

 

 有史以前というかもっと遥か昔・・・

 松原さんの研究チームに私がいた?!


 ゆみあさん のコトバを、神話か何かのように聞いている私ほー。

 「へぇ~、そんなことがあったんですね・・・」 あったの?!






 強み発掘とか、チャクラチェックとかいろいろ受けてみても、

 特に話の中にでてこなかった<ブロック>に関することのよう。


 ゆみあさん 曰く、私は<ブロック>を作らないようにできているらしいです。


 その代わりなのかどうか、<マインド>が強いらしい・・・

 <マインド>を外すのは<ブロック>外すより実は大変なんですよねぇ・・・


 とも言われたのですが、「はぁ、そうなんですね」状態。

 <マインド>って何ですか?からのスタートだったし・・・




 いろんなことが分かったり、分からない感覚はそのままだったり、

 セッション受ける前には知らなかった概念の存在を

 いくつも知ることができて面白かったです。


 「子宮で考える」なんかは、未だに感覚分かりませんあは




 すっかり長文になってしまいました。




 もうちょっと続くので・・・今日はここまで!