ハイアットリージェンシーへ
「X'mas ランチ会」という
ランチ交流会に行って来ました。
株式会社レッスンさん
の主催で、
マヤ暦・パワーストーン・波動診断・
行動科学<実用万象学>
それぞれのセミナーもあって
盛りだくさんの内容でした!
この時配っていただく資料をお持ちしたのが、この時
。
たまたま、レッスンさんで”とん汁デー”だったようで
しっかり私もいただいてきました!
石井社長
お手製のとん汁。おいしかったです~。
ごちそうさまでした。
その時使っていらっしゃったお味噌が、仙台味噌 「川熊」さん
のもの。
この交流会へもいらっしゃっていました。
お味噌はみなさんそれぞれお好みがあるものですが、クセがないお味噌です♪
行動科学<実用万象学>やマヤ暦で、
自分のタイプやお互いに助け合えるタイプを知った後、交流会。
それぞれのタイプを確認し
「同類ですね」や「違うタイプですね」を感じたりしながらご挨拶。
話のとっかかりがあって、名刺交換もしやすく、盛り上がっていました。
先日、新大久保で集まった顔ぶれも。
あいぷろさん と私とは、
行動科学<実用万象学>で”内面”が同じグループ。
物事の説明の仕方など、使う単語や考え方が似ているので
お互いに、すっと話が通りやすいんです。
ともみさん と私とは、行動科学<実用万象学>で”外面”が同じグループ。
二人とも、レッスン社長 石井さんに
「つかみどころがない」と言われています。
藤川実紗さん と私は、行動科学<実用万象学>での共通項はなし。
最近ご一緒することが多く、いろんな話しをさせていただいていますが、
「私がこうだと思うことが、sashaさんには
ストンと落ちない理由が分かりました」
「分かりました」と言った時、
頭に思い描いていることが人によって違ったり、
「褒めた」時、
相手に”ばーんと伝わる”/”あまり響かない”があったり。
行動科学<実用万象学>楽しくて、スグに活用できます
この行動科学<実用万象学>のセミナー、
明日12月5日(土)13:00~ 恵比寿でお受けいただけます!
ご興味のある方は、こちら をご覧下さい。
マヤ暦については、
”入り口に立って、中をちょっとのぞいてみた”程度でしたが
おぉ~!と思うことが。
マヤ暦に基づいた、自分の紋章は2つあるそうです。
現世とか顕在意識に関係してくるもの(ネットで簡単に検索できますね)と
過去性とか潜在意識に関係してくるもの(調べ方は分かりません・・・)。
この後者の方が、
紋章のキーワードには、
”映像・写真など<映し出すもの>に縁がある” と。
「そうなんだ~」と三人、顔を見合わせました♪
