今年になって思い出した、「私、コレが好きだったんだ!」
1月は、”手紙を書いて、切手を貼って、投函する” という一連の行為。
そして2月になってから気付いたのは、
”写真を撮って、プリントしたものを、切って・集めて・コメント書いて、
アルバムにする” という、これもまた、切り離せない一連の行為。
そういえば、学生の頃から、たくさん写真を撮ってました。
もちろん、フィルムの時代です。
シャッターを切った後すぐ、どんな写真が撮れてるか、確認はできません。
一番枚数を多く撮ったのは、やはり旅行へ行った時でした。
フィルムを何本も持って出掛けました。
そんなに心配することはない、と言われてはいましたが、
海外旅行の時は、X線検査にフィルムがやられてしまわないよう、
共産圏への旅の時は、とても気を遣いました。 ・・・X線が強力だったんです。
現像に出して、出来上がってきた写真を、アルバムにします。
ポケットアルバムじゃないんです。
フィルムをぺりぺりっとはがして、台紙に写真をのせ、
またフィルムを元へもどす、アレです。
どんなアルバムを作っていたのか?
続きはまた~。