月次祭です。

千葉市内は最高にイイ天気で

きっと夏日になるでしょう😃


個人的な仕事としては

昨年12月くらいから始めた案件の方向性が

確立して一段落しました

追い込みは良く頑張りました💪

お客様からも喜んで貰えました

御蔭様です


神宮でお受けした伊勢鳥居

立てていますが可動式です

足が有って自立出来る優れものですが

御供物を上げ下げする時や

地震などで落下しない様に

神棚に固定してしまいます


神棚前宮

🙏


左の榊は葉落ちしてきました

季節的な生理現象

しかし右の榊は根が生えて神棚環境に順応し

新鮮な水道水と横から入る適度な陽光で

生きています

3日に一度くらい塩素入りの水道水を入れ替え

雑菌の繁殖を抑制しています


左の榊が枯れてきたタイミングなので

右の榊を先ず鉢植え🪴にして

暫く土に慣らしたら

庭の御神木の子として庭に植え替えましょうか


神棚本宮

🙏


五月の折り返しですが

年末まで生き永らえる目処が立ちましたw

何かのお役に立つ様に引き続き頑張ります