儂のギターサウンドを楽しむコーナーです

(^_^)v


毎回たいした記事ではありませんが

マイヒストリーとして残しておいて

振り返りたいと思います



今回の買い物はポイントや

PayPayボーナスなどで7000円越えが

4000円でおさまりました( ◠‿◠ )

儂のNo.2ギター天之御中主には

ストラップが有りませんから

いつもNo.1ギターから付け替えていました

リア側が外し難いんですよね!


そこでシャーラー製ストラップロックピンを

35年ぶりに購入しました

基本ギター練習は立ち奏

レスポールタイプの場合にはフロント側の

ストラップが外れギターが落下しやすい

落下防止は必須だと若い頃から考えています


ベース時代もレスポールタイプだったので

同じ考えです

ストラップの外れ防止には色んなものが

有りますがジミー・ペイジさんがシャーラー製を

愛用し続けているので

こだわりで真似します(๑・̑◡・̑๑)




ちょっとお高いですがサウンドハウスさんの

衝撃価格はホントにありがたい(^^)



こんな風にストラップピンと木ネジが

一体ものとして加工されています

要は頭のデカイ木ネジ(^^)

初めからフェルトのワッシャー付き


フェンダーの互換品と比較

締め付けは十字溝じゃなく六角穴

木ネジが一体なのと六角穴の為に

凹み加工を最小限にしています(^^)なるほど


左が今回のロックピン 右がフェンダーの互換品

ネジ部の長さ、太さ、ピッチ違います

同じ下穴にシャーラーの本品を交換することを

予め考えている様です(^^)

良く見るとストラップ側ロックピンを装着する

細い部分の直径も違いますね!

ドライバーではなくレンチ

締め込みやすいと思います

リア側はOK

フロント側です

元のビス穴より一体の木ネジが太いので

締め込むとギチギチ鳴り

ラッカー塗装の縁はパキパキ…カケちゃいます


下穴を拡げてしまうと固定強度が下がるので

入り口含めてそのまんま締め

ラッカー塗装は犠牲にします!

この程度で済みました(^^)やれやれ




次はストラップ側٩( ᐛ )و

つづく