ようこそお立ち寄り下さいました
ありがとうございます(^^)


儂のポリシーなのですが
主にお客様からお受けする仕事や
製品開発的プロジェクトの成功を
お客様の近くの鎮守様に参拝して
ご挨拶し祈願します^ ^


それが礼であり
これ無くして誠は無いと思っています


そして目処がついたり完成したり
お客様が認め喜んでくれたら
神恩感謝〜報賽の参拝をして報告^ ^


そういう"ガチ"なご縁のある
報賽がしたい神社さんシリーズ
*過去の参拝記憶を基にした
未来願望記事になります*

第一社は
信濃国三宮
穂高神社 本宮(里宮)

一之鳥居
(_ _)







御祭神
中殿  穂高見命
宇都志日金折命
左殿  綿津見命
(穂高見命の父神)
右殿  瓊々杵命
別宮  天照皇大御神
若宮  阿曇連比羅夫命
         相殿  信濃中将
二之鳥居
美しい素木の両部です^ ^
(_ _)


手水舎









ゆっくり参拝したいです^ ^
(人)


神楽殿



つづく^ ^