ようこそお立ち寄り下さいました
ありがとうございます(_ _)


マイ神社⛩の中ではいちばん近い
妙見本宮 千葉神社さんの
御朱印をまとめてみました^ ^
御朱印は集めているというより
大神様との謁見記録でしょうか!
神社も神殿なのでそれくらい
大げさでイイと思います

また遡り形式で
天之御中主大神様との御縁を
振り返って深く感謝致したいと
思います(人)
今回
千葉神社さんオリジナル御朱印帳を
お受けしました(^^)v
今回から専用に致します
昨年も千葉神社オリジナル御朱印帳
しかし考えが有ってある三社を
同じ御朱印帳でまとめてました
千葉神社さんの神紋
日、月、星を表す三光紋
九曜紋(十曜紋)
中央は太陽では無く北極星=妙見様
なかなか特別感があり好きです^ ^
いろんなタイミングの参拝なので
必ずしも月詣が出来ているわけでは
有りません(^.^)
平成31年の年始を境に
御朱印が変わりました(^^)
元旦の初詣御朱印は書き置きの
『妙見』元旦から2月3日まで






平成30年の1月は
『妙見』御朱印を二度


この墨書きは一段と特別です
梅雨時だったからか傘ですね
千葉神社さんは初詣や
厄年祓、七五三詣でお世話になって
いましたが御朱印を知って
お受けしたのは平成29年3月が初めて




巫女さんたちの所作に無駄が無く
年に一度はお目にかかる宮司さんに
神社と同様の特別な空気を感じます
キッチリしてる神社さん
いつもありがとうございます(_ _)
感謝



惟神霊幸倍坐世