6月8日 朝から釣り | FREE&EASY

FREE&EASY

ブラックバス釣りと日常のブログ
 

今朝は5時半に起き、7時半に家を出て、8時半より釣り🎣


今日の3本

メガバス F1-60X 800 青春の一振り

大学生の時はこれにスコーピオン1000だった

ノリーズアウトバック600SDL 

ホリスペ。学生のときは600Lのハードベイトスペシャルを持っていたため使ったことはなかった竿

スミス バスマニック 56TL

軽いグラスの竿ってステキなんだと思える安くていい竿。


今朝はトップウォーターのプラグしか持ってきていなかったが、一つだけ入れてたミニバズで。

早めに流して 反応があって こんな感じかなっていうのがなんとなくわかる。


ノーバイトハネライト。

今日はこれがハマった。












バラし他多数。


とにかく水草に絡むし、吸い込み弱いやつもいたし、でも虫待ちのようで。


150プラスは ショートハンドルにしました。

ハイギアにショートハンドルで 羽ものをコントロールしやすい気がした。


キャスコンは アベイルのやつをつけてみましたが、メッキの輝きが気にくわず、昔のやつをヤフオクで買いました。

こっちがしっくりきます。

この竿との組み合わせ、ステキ。


線で引いた水草の少ないコースを通し ついてきて✖️で出る感じ。

着水と同時も多数。



ハネライトは水草周り以外の反応がよろしくないので、ゲーリーウィッチをしつこく投げてみました。


出ました合格

次は弾いて よくみるとヒートンが90度くらい回ってしまっていましたゲロー


水草がすごいので、フリフリアライくんはこういうところにつかうのかもと投げてみてはじめて釣ったフリフリアライくん。


3/8のアンカニーチャップでは ムシされたので、チマチマをシェードにぶちこむと余裕できました。


バスマニックとデストロイヤーは好きだけど、ホリデースペシャルは トップには少し張りが強いかな。

デストロイヤーにズィールのルアーは大学生の時の定番めでした。懐かしくて嬉しくてついついズィールルアーを投げすぎました。


今日投げたルアーズ。



次回はバスマニック シューティングスターⅡ でトップウォーターをする予定です。