超日常的雑記録 1月20日  神が許しても、俺たちは許さない | ササポンのブログ

ササポンのブログ

映画、音楽、アニメにドラマ
そしてサントラなブログ
ひとを観ていないものを観ます

小林繁氏の急死の
ニュースは
ほとんど
江川とのトレード問題のみで
小林氏を論じている。
まるで
小林氏の人生が
それしかなかったように・・。

僕が知っている最も恐ろしいセリフ。

「神が許しても、警官は絶対に許さない」

刑事キャグニー&レイシーで、
警察内部の腐敗を
マスコミに流した警官に
同僚が言ったことば。

あのとき
日本中の人間が
江川に対して思っていたこと。

あの頃
江川を援護していたのは
ふたりだけ。

本宮ひろしとつかこうへい。

後年
本宮ひろしが
「たかされ」というドキュメント漫画で
江川問題を描いた。

本宮が
現在の江川に
騒動当時の
新聞や週刊誌のスクラップを見せた。

江川はそれらをみて
吐いた。

まるで
クソだめのような匂いのする
自分に対する憎悪の渦に吐いた。

あの頃
僕を含めた日本人全員が
江川に対して思っていたはずだ。

「神が許しても、俺たちは許さない」

いまでも
日本人は、
許さない人間を求めている。

明日は
誰だ・・。

たかされ (SCオールマン)/江川 卓

¥530
Amazon.co.jp

実録たかされ 2 (BiNGO COMICS)/本宮 ひろ志

¥530
Amazon.co.jp