MUSIC BY Jerry Goldsmith(15) 「風とライオン」 素晴らしすぎる・・ | ササポンのブログ

ササポンのブログ

映画、音楽、アニメにドラマ
そしてサントラなブログ
ひとを観ていないものを観ます

1975 Ransom オスロ空港ダブルハイジャック 動画ありまへん




1975 Breakout ブレイクアウト
難攻不落な地獄の要塞刑務所から無実の男を救い出すまでを描いたエリオット・アシノフ、ウォーレン・ヒンクル、ウィリアム・ターナー共著の「十秒間の刑務所脱獄」の映画化。製作はロバート・チャートフとアーウィン・ウィンクラー、製作総指揮はロン・バック、監督は「太洋のかなたに」のトム・グリース、脚本はハワード・クライツェック、撮影はルシエン・バラード、音楽はジェリー・ゴールドスミスが各々担当。出演はチャールズ・ブロンソン、ロバート・デュヴァル、ジル・アイアランド、ジョン・ヒューストン、ランディ・クエィド、シェリー・ノース、エミリオ・フェルナンデスなど。

うっ、美しすぎる。3曲目の美しさはなんだかんだの古本屋街。
ブロンソン映画に、なんでこんな美メロ?


1975 The Reincarnation of Peter Proud リーインカーネイション
死人の霊が生きている人間にとりつくという再生現象をテーマとしたミステリ。製作はフランク・P・ローゼンバーグ、監督は「マッケンナの黄金」のJ・リー・トンプソン、脚本・原作(早川書房刊)は「赤ちゃんよ永遠に」のマックス・エーリッヒ、撮影はヴィクター・L・ケンバー、音楽はジェリー・ゴールドスミスが各々担当。出演はマイケル・サラザン、ジェニファー・オニール、マーゴット・キダー、コーネリア・シャープなど。





1975 The Wind and the Lion 風とライオン
1904年のモロッコを舞台に、原住民族リフ族とアメリカの国際紛争を描く。製作はハーブ・ジャッフェ、脚本・監督は「デリンジャー」のジョン・ミリアス、撮影はビリー・ウィリアムズ、音楽はジェリー・ゴールドスミス、編集はボブ・ウォルフ、衣裳デザインはディック・ラモットが各々担当。出演はショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン、ブライアン・キース、ジョン・ヒューストン、ジョフリー・ルイス、スティーヴ・カナリー、ロイ・ジェンソンなど。

うおおん、うおおん(泣いております・・・)
素晴らしいいいいい・・・
凄すぎるるううううう・・
おーーーいおいおいおい(泣いております。)
くそおお!! いまの若手の劇伴作曲家を数人まとめて生贄に捧げて、
ゴールドスミス先生を蘇らせろ!!