126 「メリーポピンズ」  スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス | ササポンのブログ

ササポンのブログ

映画、音楽、アニメにドラマ
そしてサントラなブログ
ひとを観ていないものを観ます

ササポンのブログ
Supercalifragilisticexpialidocious

この曲の前では
どんな理屈を言ってもしょうがない。というわけで今夜は
屁理屈は一切なし。
分析もなし。
画像と動画を並べて楽しむだけ。

動画が貼れるブログ向きな映画であります。

あと、
ジュリー・アンドリュースについて少しだけ。

A Spoonful Of Sugar Sing Along


ジュリー・アンドリュース
本名ジュリア・エリザベス・ウェルズ(Julia Elizabeth Wells)、
イギリスのサリー州ウォルトン・オン・テムズ(Walton-on-Thames)で生まれる。
幼少より約4オクターヴという驚異的な声域を持っていた彼女は、
双方ともヴォードヴィル芸人だった母親と義理の父親により才能を見出され、
義父や声楽家のレッスンを受けながら、
1947年ロンドンのウエスト・エンドで子役でデビュー、
その後、1954年に渡米するまで子役として英国で幅広く活躍する。
ササポンのブログ


Jolly Holiday

アメリカに渡ったアンドリュースは、
ミュージカル『ボーイ・フレンド』のポリー役でブロードウェイ・デビュー。
ブロードウェイ史上に残る大ヒットとなった『マイ・フェア・レディ』のイライザ役や
『キャメロット』のグウェナヴィア役で、ニューヨーク、ロンドンの舞台に立つ。

『マイ・フェア・レディ』のイライザ役と言えば
誰もがオードリー・ヘップバーンを想像するが
元々は
ジュリー・アンドリュースの当たり役だった。
ところが
映画化に際して
映画の世界では無名だったジュリー・アンドリュースではなく
ヘップバーンが起用された。

これにはジュリー・アンドリュースは
かなりショックを受けたらしい。
ササポンのブログ
ササポンのブログ
ササポンのブログ

この映画と「サウンドオブミュージック」のイメージが
固定化されてしまったジュリー・アンドリュースだけど
本来は
才能豊かなボードビリアンであり、
当たり前だが
大人の女優です。

映画『S.O.B.』で
初のトップレスシーンで話題を呼んだ後
(2005年『プレミア』誌による『映画史上最もショッキングな瞬間』第7位)、
『ビクター・ビクトリア』では成熟したコメディエンヌぶりも見事でした。

昨年末に、
再放送された日本公演では
彼女のショーウーマンとしての多才ぶりを示しています。

もし
「メリーポピンズ」や「サウンドオブミュージック」の
ジュリー・アンドリュースしか知らない人は
是非「ビクタービクトリア」も観てください。

ササポンのブログ
ササポンのブログ
ササポンのブログ